FC2ミニブログPIYO

なっ…八巻もしかしてゆまドタネタがあるんですか? そわそわ。
てかゆまドタってそんなマイナーなんですか…?(泣)
某ジャンルで通ってたサイトの管理人さんがドタゆまづいててなんだか予想通りだ!と思ったわけですが。あの人はどのカプに嵌るのかなあとか考えるの面白いですよね。
驚きの白さで見切り発車。基本的に堪え性がないのですね。
今日はずっと嫁の人の誕生日ですが、別に狙ってやったわけじゃないんだから…。
ひたすら蟠ってる門正が読みたい。お互い例の件には触れないようにしてて、ラブってなんですか?みたいな感じでぐじぐじしているととてもいい。それなりに手腕を認めてた部分と、ガキだなあって思っちゃう部分、線の引き分けとかどうしてるんだろう。
臨門臨で臨正で門正とか、外からはもはや手の施しようがない。
骸君のいいところは、美形で優男なのに中身がやや突飛で残念なところ。過去持ちなところ。世界征服…ですかね、なところ。
10年後は細りすぎじゃないかと萌えるところ。
おめでとう!
門田さんがベローチェにいるところが深刻に想像出来ない。コーヒーとか飲むのかなあ…
ドタチンと臨也でちょっといっぷく、のときはどういうお店使うのだろう。
ファイルを片付けてたら、山骸+了平が発掘された。我ながらフヒヒです。
地域ネタ系のムックの豊島区編を読んで吹きつつ、門田家と平和島家は生粋の豊島区民っぽいかなと思った。なんとなく。
新羅もわりと小さいころから豊島在住だからシズちゃんとおな小。
折原家は臨也の中学進学のタイミングで越してきたとか。
すごくゆまドタゆまづいている。
かりゆま×ドタの可能性を探りたい。ってか探るまでもなく普通に萌える。
ワゴン、来神、ろっちーと色んな切り口が楽しめるドタチンおいしい。
門田には遊馬崎のストッパーであってほしい(真顔)
かりゆまにとっての門田が本編で語られるといいなあ…8巻楽しみ
ツナ山でツナ骸な山骸が好きだ。「好き好んでこっち側に来るなんて馬鹿じゃないですか」「だってツナがいるから」みたいな感じでぜひ。
チア骸も好きだ。ランチアさんモエ。犬骸はいろんな可能性を秘めていると思いたい。
さわりたがりとかやりたがりとかとても萌える
でもなんかそういう矢印を出す奴が受けのほうが好みといえば好みなんだよなあ…
かりゆまは恋愛関係じゃないよ派なんですが、公式もその見解で大丈夫よね…??と不安を感じながらゆまドタっている。
色々なところからの影響でドタチンは活字が好き、みたいなイメージがついているんだけれど実際のところどの程度なんだろう。
時代小説と電撃文庫は好きって話だけど、細かい好みを知りたいなあ…。
長門有希の100冊よろしく門田京平の100冊が見たい。ワゴン組の100冊でもいい。なんか大人の都合で電撃文庫作品ばっかりになったりしそうだけども(笑)。
いざやんのいたベローチェどの店舗だろう、と思ってぐぐろうとしたら「エローチェ」ってタイプミスしてなにやら意味深だった。とりあえず私が行ったことのある店舗でないとは思うんだけど。今アニメの時間は10年10月なんですね。
遊馬崎「門田さん門田さん、『月が見てる』」門田「みっ…『見せ付けてやろうぜ』!」みたいな、腐属性は全くないのに狩沢さんによってよく訓練されたゆまっちと門田さんが見たい。でもドタチンは照れてるといい。

えびむら

プロフィール画像を表示
主に二次妄想用退避スペース
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード