FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

【空】(それぴよじゃなくていつでも見れるHPとかに置いた方がよくね…!?!?ナガレチャウヨ!!!)
ぴ よ へ よ う こ そ
…おん!?!?!?
全員じゃないだろうけれど…元命偏官ホントロクなヤツじゃないことが多いな。
他人を軽率に単調な物差しで測るなら、己自身も単調な物差しで測られる覚悟くらい持てよな(だからズブズブに喋ってみた(
ゲッターズ飯田の本で
「生年月日でもしかしたらそれぞれの性格がある程度解っちゃうかもだよっ!それぞれアドバイスが書かれてあるから、見てみるといいよっ!」って、きちんと一人一人に向き合ってる本で、一人一人に向き合っていた俺ってエラいんだな…って感嘆した(
本読むのが好きらしくって、偉人の本を読んでるそうですが、それをそのまま人に「こういう風に考えた方が良い」ってコピペしてくるの不気味じゃね?(家族にやったらしい
しかも言い方が偉人を尊敬してるというよりも、『偉人の言ったことから有力な情報を抜き出して満足してる』って感じ。(普段の会話からそんな感じが見える。)
真正面から人と関わっていねえ癖して、人の呟きを眺めてるだけで、解った気になって勝手に物差しで測って勝手に結論付けてるのクソ失礼じゃね? 失礼の塊かよアイツ
そういう事を言っておきながら、外部から何か発言があった時は
「外部の人間の発言は相手の背景を考えていないものだから聞くべきではない」とか言っちゃってまぁまぁまぁ。
(この発言のみだったら全然ええんだけど、『それ直近で兄弟にやったアンタが言っちゃうんすねwww』ってめっちゃ片腹痛かった(
まぁ一番の殺意ポイントは、ソイツには兄弟が居て、
目の前で兄弟が親に殴られ続けてるところを見てたし知ってた立場なのに(本人は逃げてたらしい)、そうなったらその兄弟は病むのも当然なのに
その兄弟に対して「社会から見てまっとうな生き方出来てないって言っても聞いてくれないコイツマジでムリ、自分にとって都合の良いだけの回答が欲しいならAIとでも喋っておけよ」みたいなことを、
『自分から首を突っ込んだ』癖して言ったことだよね。
だってその特定人物、「評論家気取りで様々な人々の性格を(雑に)仕分ける」癖して、自分のことは詳しく呟いてヨシヨシナデナデしてるんだもーん。キッショ(
私の事を指さして「自分も昔はこうだったなあ…(※勘違い解釈」みたいな風に「あの性格から卒業出来た自分えらい」みたいなこと言ってたしな。
片や特定人物を言論でブン殴り(
片や素晴らしい人格者達に深々とお辞儀且つお礼をし、
片や長年の付き合いの友達と一緒にゲームをして楽しみ、
片や沢山の人と「これめっちゃ楽しいーよねーw」と情報共有に勤しんでる(

かろす

プロフィール画像を表示
ツイッターで言うほどでもないものとかブログにして言うほどのものでもないものとかイロイロ。
基本的に創作をやっている者で
キャラクターや物語を描いていたりします。
最近はポケカ、フォトナ、ブロウルハラがメイン。
オレカとケツバトラーが気になってます。

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード