FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

アイビスワールドの小説打ち込んでて、過去の資料探してるけど、
「歯医者通ってるときに読んだハンターハンター読んだら浮かんだ話」
だったのを思い出したけど、全然ハンター要素無いわぁむしろポケモンやデジモン(
俺の先がおもいやられる…
老人の将来を担うどころか、老人に担われてしまった若者です顔3(かなしいカオ)
血を抜かれても血色を変えずにピンピンしてる大人たちを見てると「将来は安泰だ…」と思ってしまったよね(
俺が弱いだけなんだけど(遠い目
でも数年前にやった町の健康診断の時に、その中で俺が一番の最年少だったのに、低血糖(朝食抜きがキッツイ)や採血でぶっ倒れて、優しいおじさまおばさまに介抱されたことを思い出すと、「ああ、世界はなんて優しいんだ…」と思いつつも、そんな自分がやっぱりちょっぴり情けないと思ってしまいます…顔3(かなしいカオ)
医療の大学出身で活躍できている親から発達障害として生まれて成績1~2しかつけてもらえず「コイツマジで使えないバカだ」と罵倒され続ける人生から、
どうにか本人なりの生き方を見つけて自分の道を切り開けたとき、
他の人から「自分成績がそんなに良くなくて…どうしたらいいのかな…」と、
自分の特徴について不安の声を挙げる人が出た瞬間に、
その人は確固たる「大丈夫だよ」という言葉を出すことが出来る
…とはいえ、「尊敬して欲しかったら、自然と尊敬したいなと思われる人間になるべき」が正しいので「見下すこと」は悪手であることには変わりはない。
とりあえずこちらはそんな状態でも見下されるノイズは取っ払ったので、あとはどうするべきかな…。
医療の大学出身で活躍できている親から発達障害として生まれて成績1~2しかつけてもらえず「コイツマジで使えないバカだ」と罵倒され続ける人生と似てる。
「あえて」過ぎるよなあ…80になっても現役で働けてそーな程体力があるクソジジイの元で生まれて「俺より働けてない癖に」とか「俺より稼いでない癖に」とか日中ずっとバカにされてきて、
しかもそう言われた通り体力が無いから社会に全然貢献できてないし健康診断の採血程度で気を失ったり、半月まともに生活できなくなったり
一番良い…かどうかわからないけれども、
「精神力300無い人ってつまりバカってことだよね~w」みたいな風潮の中で、精神力50とか5とかの人が、プロレベルな立ち回りをしてる…みたいな感じなのが良いってのは解ってる。
『HPもMPも攻撃力も防御力も999じゃないからザコ』みたいな思考もダメなんよ。それも聞く側によってはイラっとくる。俺もだし。(
バカヤロウ!
たしかに「すぐ疲れること」も「すぐメンタルが貧血になること」も、「他者に弱音を吐きやすい」という、「他者にマイナス発言を晒す・どちらかというと負担」という意味では確かに「(そんな自分のことが)好きではない」のだけれども、
「そういったウィークポイントをどうやって生かすか」を考えるべきや俺!!!

かろす

プロフィール画像を表示
ツイッターで言うほどでもないものとかブログにして言うほどのものでもないものとかイロイロ。
基本的に創作をやっている者で
キャラクターや物語を描いていたりします。
最近はポケカ、フォトナ、ブロウルハラがメイン。
オレカとケツバトラーが気になってます。

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード