FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

おちんちんイエーイ( ՞ةڼ◔)
レジンも流行りたての頃は通販でしか買えなかった気がするが、今では100均等に表れて、小学生でも買える時代に。
(…とは言っても、現在のワイはビーヌ゛に気持ちが乗り替わり気味だが…wたらーっ(汗)
久しぶりにレジンやってみようかな…なんか良い材料あったかな…?)
かなり前に、とある外国語の本買ってみたのだけれども、「なんというか、チとそんなに…例題文が、自分には有用性がそこまで無いかな…」
って思っていたものが、最近では「海外で推し活するとき、こういった状況はこう発言するよ」みたいな本が出ていたらしくてちょっぴり羨ましかったな、少し気になる。
…時代が進んで、「昔はこんな人いなかったのにな…(他者の絵をAIで乗っ取り等」みたいなのも少なくないけど、
でも時代が進んできたからこその素敵なものもやっぱ多いな…と感じる。
『作品上ではネタキャラでしなかいし、現実では見栄えが無い』みたいな扱いを受けてた「中年のおじさん」が目立って魅力的に描写されたり…
(色々立ち上げられてるのすごいな…)Oo(・ω・)あせあせ(飛び散る汗)
投稿画像
小二病がAIと会話するとこうなる(
他のMBTIにされても嫌だろうなあ…と思いつつも、まあ本人がかわいそう()なメンタリティってだけの話なんだろうけどね。
幅広い層のものに対して愛を抱いても感じても、
お前みたいなヤツだけには遠慮しておきますよw(
『仲介者って特技も得られないイメージあるんだけど(失礼)』
『人が頑張ってるところを見ても「羨ましいな」と思うだけで「手に入れたい」とは思わないんだろうね()』
俺仲介者だったんだけどwww マジで何言ってんだろwwwww 腹いたいwwww
(こういうこと言うとたまに「枠に人を収めようとしてるアナタって暴力的><!自分は自分らしく生きたいのに><!」とかぬかしてくるヤツおってダルい)(これはかなり過去の話だけど。)
人が建てた家、人が作った電気、人が作った端末、人が作った電波、人が作った道路、人が作った地形、人が作った標識、交通網、そこに至るまでの歴史等…諸々ホニャララの上で生活してるくせに、感謝の無いヤツは大嫌いじゃ!!!
そんなに人嫌い発症するなら「隣の家まで歩いて30キロ!」のとこに住めばええやんむかっ(怒り)
ニコニコ関わっておきながら、別のところで「コイツはこうだし、アイツはああだし」って言ってんの嫌すぎ。
(相手が完全な加害者で「ちょっとアレなところがあって困るな…どうしよう…」と、本人側が真剣に考えてるのとは別)
そっから見たら俺はハッキリ言ってるから潔すぎ(
アイツホントに毒親育ちだったんかな?
俺は「毒親みたいなことをみんなはしないからみんな偉い…ぴかぴか(新しい)」みたいなところから始まってるし、昔は友達作るのも家族側から見たらNGみたいな感じだったからマジで寂しいんだよな〜
だから罪無い人まで「あの人きら〜いwこの人きら〜いw」って行く人行く人を選別する神経がマジでわからねえんだよな〜

かろす

プロフィール画像を表示
ツイッターで言うほどでもないものとかブログにして言うほどのものでもないものとかイロイロ。
基本的に創作をやっている者で
キャラクターや物語を描いていたりします。
最近はポケカ、フォトナ、ブロウルハラがメイン。
オレカとケツバトラーが気になってます。

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード