FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

うーーーーーあーーーーーーーーー
だから、その人にはここでお礼を言って、意識薄めにしようと思うよ…。
従来の私なら直接お礼を言いたいのだけれども、
どうも相手はそんな調子では無さそう。
(だし、そんなつもりはさらさら無さそう。)

もう一人の人とは穏便に連絡が取れそうだから、
元気になったお礼やおすそ分けを少しだけし続けていこうかなって思う。
そんな不調ばかりを吐く、つまらない自分のところ。
でも自分、最近は調子が安定して、こうやって表に出るようになってきたかも。
従来なら、そんなお賽銭をくれた人にお礼を言いたいのだけれども…

何故かのちの一人は、私が該当者に「○○してあげたい」だとかお礼だの言うと
悪い?ように解釈されたりパニックを起こしたことがある、なんなら
今はもうその人からは賽銭はなくなってしまったかもしれないし
(厳密には解らなくて別の人かな)
何故か避けられてる…みたいな感じなんだよね。多分。
そこはちょっとしたセキュリティがあって、SNSとは違って、
ちょっと…裏路地みたいに入り組んだところにあるんだよね。

実は、いつもそこに来てくれる人が居るんだよね。全然多くは無いけれど。
今ではSNSだとかそういうのが主流だってのに、
わざわざそんなニッチなところに足を運んでくれるだなんて誠意でしょ?
来てくれたこと、そのカウント数が、私にとって「お賽銭」みたいなところがあったのよね。
う~ん…
実は、ホームページやココとは別に、ちょっと暗いことばっかしゃべってる場所があるのだけれども…
言うなれば、まぁ、「鍵アカウント」みたいなモン。SNSでは無いけれど…。
気になるキャラのエッッッッッな絵みっけたから
今日の俺は勝ち組ーーーーーー!!!!!(
まぁ、人間色々あるといえば、そう…。
『「人来ないんだろうな」って、来ない時を数えるよりも
時間を割いて来てくれてる人、書き込みしてくれる方の事を
数えたり大切にした方が良いんじゃない…?』
ってちゃんと言ったよ…そしたら
『ごめんなさい、かろすさんとは合わなさそうなのでキックしますね。』

開放されて良かったとは思ったものの、「まーじかよ」とチと絶句したわ…。
通話に入っても、話がそこまで弾まないし
(弾まないこと自体悪いことじゃないけども、
弾ませないのに何度も募集かけまくるのがチと…)

ただただ「通知がしつこいな…」と感じ始めて来た感じだったので、
開放されて少しホッとしたかな…。
『どういう気持ちで人を募集しているの?
チャットであの人この人が書き込みしてくれてるけど、
返事も無ければ、スタンプで終わらせてる、
話を続けようとしてないのに、(通話も聞く側に回る事も多い)
募集をかけてるのかい…?』って聞いたら

「どういう気持ちって、どうせ人来ないんだろうなっていう複雑な気持ち。
活性化したいのに募集もかけずに黙って居ろっていうんですか?」と返され、

結局キックされましたとさ。まあ…
うーん…ディスコードのとあるサーバー(100人単位)で
ここのところ数日ずっとサーバーの主さんが
「誰かー!」「来てー!」「話そー!」ばかりで…
『きちんと人との時間を大切に想ってるかあせあせ(飛び散る汗)?』と感じてしまい…
ホームページいじりばっかってのも飽きるなあ!!!ゲームしよ!!!(朝飯行け
うおおおおお!?!?絵文字が反映されねえ!!!
…ちょっと不便だな…あ
ひと昔前のヤツなら使えるのかも花
たまにはこっちもしっかりと動かしていかないと
うおおおおお、なかなかうまくいかないところがうまく行くと達成感でウオアアアアアってなっちゃうね(???)

かろす

プロフィール画像を表示
ツイッターで言うほどでもないものとかブログにして言うほどのものでもないものとかイロイロ。
基本的に創作をやっている者で
キャラクターや物語を描いていたりします。
最近はポケカ、フォトナ、ブロウルハラがメイン。
オレカとケツバトラーが気になってます。

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード