FC2ミニブログPIYO

ウマ娘ヤローマジで草()(※ウマ娘は何も悪くありません!…ただ、大人数の通話で、一人でゲームをおっぱじめて、他の人の会話に対してテキトーな相槌して、熱意ある意見をなあなあな態度で聞き流すのは印象悪いからね!(
ええ…なんで…? あの人と接点があったんじゃあ…と思っていたら、最近になってなんか嫌になってきたそうだ。知らなかった…。
敵でも味方でも無いと思ってた人が実は完璧に味方だったという事が解って思わずガッツポーズしてしまうワシ(
タクミドットネットサンなんで閉鎖したんや…顔3(かなしいカオ)
MIDIってもう古いんかな…
数あるサイトが閉鎖傾向にあるのに生き残ってるサイトみつけてはしゃぐワイ(
…なもんで、あまり成功経験を語りたくないというか、
もしくは、(変な人以外は)なるべく誰とでも隔たり無く関わりたいというか…。
切実に弱ってる人が居たら助けることの出来るような人でありたいというかなんというかね…。
…助けを求めることは大事だな…。(助けを求める事すら諦めていたからああなってた感はあるし、特に神社仏閣系統は多分祈れば、それが目立ったものではなくとも助けてもらえた可能性がある…。)
(あくまでも可能性ではあるが、もし少しでも助けて貰えた場合は、感謝対象として見れていただろうなとは思う…。)
同様の理由で神社も嫌いだったな…(※もちろん過去形)
自分は無条件で殴られたりツバ吐かれるようなこと言われたり、進みたい方向があれば足を引っかけられるようなことばかりされてるのに、神社は実在しないものに対して備えものをしたりと礼儀正しく扱ってる。
「祟りがあるからみんなへいこらしてるのかな?」と、祟りという概念が無かったら神社仏閣を壊す神経があったかもしれない…。
「自分には祟りという概念が無いからみんなやりたい放題なんだな」っていう視点だったな…
(この視点は過去形だから!今参拝してる立場だよ!(
昔、漫画家さんといった実力者が嫌いだった(過去形)。本人の言うことやること全部応援されていて、話題性もあって、まるで「生」を見せつけられているようだったから。
自分は(当時)言う事やること無かったことにされ、自分の気持ちを言えば言う程潰されてきたから…その目の前で「私!自由に動けて!自由に飛べてますので!評価されてるし!話題にもされてるから!」って優雅な生活を漫画家さんは見せつけてきてるようだった(過去形)
…まあ、この感覚は過去形なので!恨むべきはこちらの意欲を潰しにかかってきた人たちさ。
出来事が無いと何故か能動的に嫌な事を考えがちになってしまうので誠に助かる
良い意味で忙しいな…
なんかチと今日は良いこと素敵な事ありすぎて頭がちょっと可笑しくなりそうだ
ン゛えぅ゛
自分がゲ製に飽きてしまうことは多々あるので、もしそうなったら連絡はきちんとしますが、見放してくれても構いません…涙
最近着手した水彩画も、3ヶ月以上空いてからの着手なんですよね…(遠い目
でも低血糖時の糖分ってクッソ旨いんだよなあ…(
喉カラカラでようやくオアシスにたどり着いた時に飲んだ水みたいな感じくらい美味しい(
…ホントはそういうのはダメなんだろうけど。。。

かろす

プロフィール画像を表示
ツイッターで言うほどでもないものとかブログにして言うほどのものでもないものとかイロイロ。
基本的に創作をやっている者で
キャラクターや物語を描いていたりします。
最近はポケカ、フォトナ、ブロウルハラがメイン。
オレカとケツバトラーが気になってます。

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード