FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

投稿画像
巨大アイスには夢があるアイスクリーム
好きなものを念頭に置かないと前向きになれない病(
ラムネ、チョコ、キャンディ。。。(◞_◟)
意外と覚えてるもんなんだな…
投稿画像
これだよこれ(震え
時間の感覚が可笑しい…あせあせ(飛び散る汗)!!!
2017年はドット絵に何故かどハマりして、確か初めてピリオドサイザーに着手した時期…
あの時の事は近年のように覚えてる…なんか気分が虚ろになってて…榛名方面にある小栗の里の近くにある川で意味も無くウロウロしてたんだっけ…
そもそもピリオドサイザーを思いついたのは2017年の3月31日…
うわああまだ近年の話だと思っていたのだけど、7年…前!!??!?
蝌倥□繧堺ソ。縺倥i繧後↑縺�!!?!?!??!??
…待って!!???2017年て7年前!!?!!???
16×16で32色以上使う時あるんだぞ今は(
全エリアマップ通して64色しか使ってないってどういう頭してんだ゛゛
アドバンスくらい自由に色使えるのに初代ファミコンクォリティに抑えようとすんな(流石にそこまでじゃないけど(
ウワーッ!!!!!コイツ色数マジで抑えててキモい!!!(
使えむかっ(怒り)!!!!!!色数は使うものだむかっ(怒り)!!!!!!!!
投稿画像
ここからどううまくリメイクしていくか、できるか
過去に作った項目数が多すぎると、どこからどう手を出していいのかわからんくなるな…
うわーっエクストラダンジョンきめえ(((
ぐおおおおお色数が多すぎるとアレかなと思って、ほぼほぼすべてのエリアのマップチップの色を統合してんのなんやねんこいつ(過去のワイ(

かろす

プロフィール画像を表示
ツイッターで言うほどでもないものとかブログにして言うほどのものでもないものとかイロイロ。
基本的に創作をやっている者で
キャラクターや物語を描いていたりします。
最近はポケカ、フォトナ、ブロウルハラがメイン。
オレカとケツバトラーが気になってます。

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード