FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

あー冒険家でキャリーしたい←。なんか冒険家の試合でキャリーばかりされてるのがなぁ。まあ安定に越したことはないんですけどね。※隠密がバレて追われて粘着キャリーってことじゃなくて、普通に野良様がナイチェして下さるからありがたし。
最初の救助無理せず9割で良かったよーな。
なんか今回の大会の試合時間沼ってる傾向あるね…。アイヴィとあと遅滞系ハンターばっかり来るから試合時間がズルズルズルズル長引く。
羊は実質永久BANされますな。だいたいどの戦隊でもBO1フラバルーピック→BO2でフラバルー使えない&羊BAN→それ以降もずっとBANでしょうからな。
正直あの第五の前のタイトル画面の結魂者のキービジュアル苦手だった…あのウネウネが無理。
BO1は基本フラバルーしか出んとは思うからメタれるっちゃメタれるけどーって感じだわな。
フラバルーの救助はもう椅子前駆け引き不要だから遠回りしてでもバレにくいルート選ぶのがミソなんよなぁ。バレにくいルートに監視者は置きにくいし。その遠回りの時間とか事前隠密の時間で椅子耐久分稼ぐってっ感じ。
最近上位層でのトレンドはボロ3とかだったりするんよなぁ。1周回ってこれが手堅いってなってるっぽい。
分配されるとはいえ、それだけの賞金出せるのがエグいな>CoA。総額余裕で億超えでしょ?
プロハンターはデビューした時にはボコられて当然だっていう話はきいたことある。なかなかプロサバイバー4VC相手に自分の持ちキャラメタられて本番の緊張の中でやっていくのが大変みたいな話。自軍サバイバーがちょい微妙なというか不調な時とかのプレッシャーもヤバそう。てか某プロチームにいらしたハンターがそれでメンタルやられてたからなぁ。
拙速か巧遅かの選択よなぁ。もうトンネル対象が次飛びのチェイスしている時に4通をゴリる時は急ぐし、ラス1守りがしんどい時は一旦引いたりするしだけどね。
なんていうのかハンターの位置を把握していない野良って実は多い? 上まで行ったことないわたしが見てても「それまずいんじゃ…?」って思う野良ムーブがちょいちょいあるわ。
あの雨の雲がハンターから見えなくなればもっと使えるのになーっては思うけどね。あの〇ソ仕様のせいでほぼあの能力使えんわ。
自分がマッチングする気象学者で役に立っているの正直見たことない←。まあ上位勢では結構暴れまくっているらしいけどその暴れまくり具合ってどんなのか見てみたい。
人のことはろくにいえんかもしれんがあの曲芸師ひどい救助やな…そんな即トンされる救助だったらせめて寸止め出来るの待ってから行けばよかったのになー…。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード