FC2ミニブログPIYO

本日初日。
suicaのタッチが受け付けられていなくて片道1500円以上かかった…ありえん。
※片道通常500円ぐらい。
みなさん今のところは良い人たちですし、教えてくれるペースもゆっくり。
前の所よりも濃い外資系のようで、略語の解説集もほとんど英語、仕事も細かくて
ボリュームもあって、覚えることも大量なので、正直に言うとあの時給は安いですけど、
ただ目的を達成するにはもってこいなので不平はないです。
産休代替の人が辞めるのでその人の代わりに産休の人に引き継ぐのが役目らしい。

コメント欄を閉じる

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード