FC2ミニブログPIYO

  • 2020.1
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
呪術師の方グレちゃんに5個分チェイス! が…中治りなくて野良の少女がダウン通電しよった…。通電後3人片方のゲートに固まっていて裏向きしたから一旦避難、ハンターがゲート方向に来ていたからゲート守るか一等追うか(少女は自分に憑依して自分ごと隠密していたけど、一等が追われだしたからゲート開門していた)読みにくくて動けなかったけど、椅子守る気なかったっぽいから救助行ってなんとか3逃げしたわ。引き留めるつき危機一髪なし地下グレちゃん救助までは無理!
なんかハンターセンサーがおかしな動きしていると思ったら魔女で、しかも本体切り替え後に落ちてたわ←。結局通電まで落ちててそのまま開門して4逃げしたわ。
3日ぶりの第五の気がする←。配信見たり料理したりなんだりで忙しかったのよ。
…でもキーガンに取られた記録ってよその暗号機にも使えるからね? 新規追加で回した時に20秒戻されてさらに20秒で元の%に戻すのに40秒かかるやん。
羊来るなら吊らせない立ち回りをしよう、っていう作戦なのか。
この時期の毎年恒例の1/1と1/2の推しのためのイラスト描きですな。ただ今年からアイビスペイント導入してスマホとタッチペンで描いててめちゃめちゃ楽に作業すすんでる←。1/1が校了、1/2もあとは衣装の描きこみと顔・髪と文字入れぐらいかな。進捗…6割かね。気が向いた隙間時間にささっとチマチマ描きこんで調整してで良い感じに進んでますね。
スポ選で、なんか救助キャラなしとか弱ポジ取りたがらなさそうなキャラばっかりになった時に、まあ冒険家だったら「ある程度は」なんとかなる所はあるけどね。救助キャラとっても残りの3キャラでスポ選迷子になっていたりすることもたまにあるけどね。まだ今シーズンはグリ行けてないけどね。自分のランクマよりやりたいことがいろいろあるんだわ。
理想はあるけど、ただ野良が足し算出来ないんよねorz。通電出来るよとお宝%を出していてもゲート前行かずに回し続けてる。。。。。野良視点、あとどれだけ時間稼げば通電出来るのか分かりにくいから先打ちになりがちなんよなぁ。
>曲芸師なんでBANされないのか 根本的に相手しなければ試合に関与しにくいキャラだからね。あれ相手にするくらいなら傭兵追った方がましレベルだし。
やっぱり操作自体は誰でもできる解読だけど、突き詰めると難しいやね。回す位置、タイミング、寄せや通電事故や連機や圧掛けのケア、移動距離の削減、ラス1を1個に絞るか2個回すかの判断などなど…。
ただ時計が足音どうとかじゃなくて直線に走るだけじゃバレやすいんよ←w。わたしも一等航海士使い始めの頃いまいちうまくいかなくて某救助プロの見て研究しましたもの。
あーわたしもちょっと勘違いしてたわ←。とある配信者の方とよく組んでいらっしゃる方と、1か月ぐらい前? に炎上していた輩(環境厨)が1文字違いだったわ。でもその1文字違いの前者の方がその後者の輩ご存じだったのもウケますな。まあ良く間違えられて言われちゃうのかもしれんけど。
自分が救助キャラ取った試合はほぼ勝てんのよな…。野良のピックだけじゃなくて立ち回りが終わってたりする…。ちな、救助キャラは傭兵・一等・墓守・空軍な。
>低ラン狩りは自分の首を絞める(要約) それな。あとハンター環境にしすぎてもハンタープレイヤーの首を絞めることにもなるからね…。サバイバーはハンターの4倍どころかたぶん10倍必要(ランク・PTの人数・あとマッチングかけるタイミングで手すきのハンターサバイバーの数の関係上)なのにサバイバープレイヤーがうんざりしてランクマやらなくなるからね。
あの輩に限らず環境厨のくせして傭兵やらん輩おるんよなぁ←w。で、そういう輩に限ってここダメ厨でもあるんよなぁ←。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード