FC2ミニブログPIYO

  • 2020.11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
調香師の方が初手でナイチェしたとは言え、なんだかんだでこっちもチェイス中にハンター2回も撒いて無吊り通電したわ←。
人格もろくすっぽ見ないで教授ピックしたけど(まあ旧人格だろうとは思ったけど)右下で3個分したんやで? ※認ガじゃなくて調香師BAN入ってて羊のBANかなと思った
残り2個半分以上回っての9割救助だってのに壁しない応援もしないでそっこー離れる応援団って何しに救助来たん? そのせいで初手ほぼ3個分チェイスが台無しだよorz。
さっきマルチ行った時に野良の調香師に不可解ジェスチャーされたけど、試合リアタイではなんでか分からんかったのよ。録画見たらノールックで板倒し自分がやったから調香師の目の前で板倒された感じになっててそりゃ怒られるわって思ったorz。気を付けよう。
ペン先の空想が実装されたので、なぞぷよの第五人格的なゲームモード作りたくてこねくっているけどまだどうしたら思った通りにルールを編集できるのかとか宝箱の中身をどうすれば入れられるのかが分からん…。
画家がなぁ…1st2ndチェイス伸びんかったからなぁ…。
通電後というか…通電してラスチェ担当がダウン取られた時点で特質つかえるかスキル使えるか不明な時は開門出来る目途なかったら即離れにゃならんのよ。来ないなら来ないで確認してから開門すれば良いし←。
まー気持ちは分かるねぇ。引き留めるなくて自分が無傷で危機一髪も残っててそばのゲートはもう開いててって状況だったら救助行きたくなるのは分かる、けどバルクはもう急いで近寄らんと救助も出来んのよ…。
時間なさすぎて昼食食べながら原神やりながら某配信拝見してる…。
サバイバープレイヤーにもよるけど、自分の力でキャリーした! とか、あとは連携うまくいって普通は負けか分け盤面を分けや勝ちに持っていけた! (とか、あとキャリーしてもらって今日も楽に勝てましたとか←)あと自分の〇〇(救助だの粘着だの解読管理だの立ち回りだの補助だのなんだの)がうまくいきました! って所に楽しさがあると思うけど、一方的に壊滅させられるハンターでそういうハンターとの駆け引きがない試合ってつまらんのよね。負けるしなんの成果もない消化試合だし。
まー確かにランクマの時間帯終了7分前ぐらいに来られる全体負荷系ハンターはサバイバープレイヤー視点嫌ですな←。グダったらもう1戦行けなくなるって感じ。あとぶっちゃけジョゼフはサバイバープレイヤーのチェイス能力お構いなしな所あるから、プロ2VCでもだるいって言われてる←。立ち回り間違えるとジョゼフのワンサイドゲームになりがちでサバイバー視点やってて楽しくないって所はあるかもね。
>粘着&補助サバいると試合時間長くなりがちだし面倒だからやめてね、回復系サバも試合時間伸びるからやめてねって言ったらやめてくれるんだろうか そしたら爆速編成でジョゼが〇ぬかもしれんね←w。あくまで理論値で動けた話だけど…たとえば航空エンジニア・弁護士・作曲家・レディファとか? 上記条件でジョゼの全体負荷でも解読影響しないといったら。
自分の冒険家は…自分のトライ&エラーと、数多くのプロやランカーや野良の方々の冒険家をプレイされた時の知見&実戦と、あと他のお上手なハンターの方々の知見&実戦などから組み合わさっております←。さくっと書けば「冒険家と聞けば片っ端から見てムーブなどを研究している」←。
殿が「囚人」の伝送でハンター誤誘導技出していたけど、「囚人」の送電元と送電先の揺れ方に差があるっていう仕様変更されたんかね?
ALC戦隊…存じております! SOBAさんがLM(※RCのプロ参入前の戦隊の略称)入られる前にいらした戦隊で、この戦隊で出た大会でめちゃくちゃチェイス伸ばす心眼の方がいらしてそれが衝撃的でSOBAさん知ったんよなあ。ちなみにこの方、わたしにとっては冒険家の先生(というか勝手にそう思ってる←)の1人です。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード