FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2020.11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
幸運児のボロ服獲得でライト出た時に少しやったから泥棒のライトは少し当てられるようにはなってきた。
ランク戦保護カード欲しいもんね。段位ポイントだけじゃなくて認知ポイントもガードするように上方修正されたから。
イベントのために義務娯楽モード×3でファイナルカーニバル初見。あれカードを引くのめんどいね。画面いっぱいに出てきて解読などの画面が見えない。
またなんかハンター動かなかった。どうやらハンターが認ガしたみたいで認知0のキーガン来た←。羊・フラバルーと鹿さん泣き虫使いの方だったけどまあ5段じゃ普通は羊・フラバルーBANするよね、って話。
チェイス入った弁護士が救助狩られた騎士との回復現場に突っ込んでくるわ解読回している所に突っ込んでくるわとひどい迷惑なチェイスしていたけどなんとかしたわ。騎士を起こせる寸前の所で突っ込んでこられたから騎士起こすより先にハンターに板ぶち当てて起こして逃げたわ。板当て苦手な自分でもこれは100%当たるって思ったからね。
ハンター落ちてたのか開始~終わりまでずっと棒立ちだったようですな>録画見た
いやアイヴィで4捨てとかさ。捨てる気だったらそりゃ9で来てよ。捨てた所で即チェ入っちゃうよそれ。
さすがにノー硬直はチェイス伸びんよ。
あ、つい癖でマルチ入っちゃったまあいいや。
傭兵もなんだけど、相手ハンター的に後ろ見なきゃいけないのにアイテム使うのに前見なきゃいけないっていう矛盾抱えているのがね。リッパーとかもそうだけど。
ま、今ランクマ1戦行ってきてハンターが近くにいるの直後に一撃食らってそのままダウンされた曲芸師の方いらっしゃいましたけどね←。ハンターは芸者。
まあ某会社配信者の方が「自分がチェイス取れるんだったら曲芸師あたり使ってチェイス取った方が自力で勝ち取れる」みたいな話はされていたけどね。まあ書いた通り、リッパーにボコボコにはされたけど←。もっともリッパー相手だったら曲芸師よりもマジおじの方が強いけどね。あと冒険家の方がチェイスしやすいってハンターも実はいる(女王とか存在感MAXガラちゃんとか)。まあチェイス取る前提だったら左右マジおじの方が個人的にはやりやすいけどね。
ポストマンをいじっていて思ったのは野良の場合、盤面読みPS相当必要だなって話。誰が追われてて誰が解読出来ていて誰が救助に行けて誰が開門するのかorハッチ目指した方が良いのかとかを把握していないと正しい手紙は送れないからね。冒険家も盤面読んで隠密するとか解読の圧がどこにかかるのかとかいろいろやらにゃならんけどね。
冒険家は隠密PSに盤面読みPSにチェイスPSがそれぞれどれくらいあるのか個人差あるからなんとも。完全に追われない・ハンターに救助以外は一切関与しないっていう前提だったら別に3も9も0もいらんって話はする?w ま、実際はラス1守りに来られて追われるーとかDD狙われる―とか初手でタゲ変されて追われるーとかゲート解読していたらハンターに来られる―とかでちょいちょい追われることはありますけどね。
残り:弁護士・泥棒・祭司・機械技師・オフェンス・カウボーイ・踊り子・占い師・納棺師・探鉱者・野人・曲芸師・画家・バッツマン・玩具職人・患者・小説家・「少女」・泣きピエロ・教授

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード