FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2020.12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
運営が想定している(本来あるべき)初心者ハンターvs初心者野良サバイバー前提にするなら、初心者ハンターが使えるキャラおらんくなるんよなぁ。1キャラとか2キャラしか使えないとか出てくるからそれBANされちゃったら全く使ったことないハンター使えってことになっちゃうからね…。そこにサブアカハンター来ちゃうから話がややっこしくなるわけで。
うーんでも「中国」のゲームだからなぁ。プレイヤーのメインが中国=ファンの数も中国だから運営は本音では中国チームが勝ってほしいんだろうなぁという気もする。
なんかあの方がキャスターやったら逆に異様に緊張で黙りそうな気もするけどね…。個人配信で大口叩いている方とか公の場に出たらおとなしくなるっていうパターン多い気もする。
あのお散歩編成時代のRCほど手堅く勝っているイメージは今なかったしサバイバーがキャリーする試合があまりなかった気がするからそう見られているのかもしれんね。まあ環境違うって言ったらそうだけどね。やっぱりハンターキャリーするっていう印象強かったからかもしれん。
Cityさんももともと技師使いの方だったけどRCの前進のLM入って救助にロール変わったからね。あの当時「今日の籠手」みたいなX動画出してらっしゃいましたけどね。
まーでもShinamiさんもZETA入ってロールが変わったから慣れるまで大変そうではあったけどね。
リコーダーの多重録音みたいに「解説実況全部俺!」みたいな試合リプレイ動画とか出す?w
まだアマ時代のWoGとか見ていたから分かるけど、アマ戦隊はどうしてもメンバーが全員集まれない時もあるし、連携とかも理詰めでやるって感じではなかったからね。今は違うだろうけど。この編成ではここがばくちになるから編成を変えるとか、連携の方法を変えようとかそういう詰め方じゃなかったからね。
分け、ねー。まあ1回目救助後のターンで通電の目途立たなかったら2回目救助なしで存在感ためずに2人目チェイスに熱蝋使わせないっていう鉄板立ち回りやられたからね。
騎士うっざw
あのサーバーの教授って強化前? 後? 前だったらそーとーしんどいはず。
やっっっっっつぱり!w 蝋人形師キター!w
あのハンターの方蝋人形師使えるんかね? あの編成蝋人形師にめっちゃ脆そう。
sobaさんが「(RCは)フラバルーに対しての回答を出せていない」、って話されていたからね。予選での経験を経た今の今はどうなのかは知らんけど。羊は隠密が少しは出来るからとはおっしゃっていた。
RCのシナリオ的試合進行から見てあらかじめ組み立ててないとっさの連携はなるべく避けるべきって話か。RCはボトルネックを徹底的に潰すって考えだからなぁ。この編成はここが弱いとかっていうので採用不採用を決めている所あるからね。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード