FC2ミニブログPIYO

何使ってもほぼ分けも取れん。ハンターはジョゼフに隠者にバルクに鹿に…なんていうのか傭兵取った所でどうにもならんハンター。。。。。
はータゲ変告げない野良に地下だって3回言っても地下吊られる野良に救助行くなと止めても救助行く野良に巻き込みエグい野良に…ほんと前シーズンの野良帰ってきてって感じ。
…ガチであのオフェ何しに来たんだよorz。そこから走れば救助来られた距離だったのに逃げよったorz。
ナイチェはしてくれても地下はきついorz。
ハンターがキャンプしているのに手を貸してって言うならもっとチェイス伸ばしなよorz。
環境ハンター来なくても勝てんorz。
羊に舞えないなら羊BANせーよorz。羊相手に残り5で地下吊られよって。
フラバルー角よけは出来なくなったんじゃなかったっけ?
例えば隠密バレたとか、2人目チェイスや通電直後や通電後のゲートで追われてチェイス持ちませんでしたとか、お宝の使う判断間違えましたとか、通知ならすべき所じゃない所で鳴らしてこられましただったら冒険家だから負けたとかっていうのは分かるけど、冒険家を野良でやっていて「いやこれ冒険家じゃなくても負けるだろ」っていう盤面多々あるんよなぁ…。気づいたら立っているの自分だけとかさあ。
ポルボロンの在庫を焼き方変えたらまだましになった。相変わらずアーモンドの主張が強いけど←、カチカチって感じではなかった。焼きすぎたのかね前回のは。
モスがサバイバー2BANになってから延々と傭兵BANされまくってきつい…。環境ハンターじゃなくてもきつい。
今の芸者ぐらいがちょうど良いのかもしれんね、ハンターの強さの標準としては。環境ハンターが異常に強すぎてランクマ出禁、BANされにくくてサバイバーも戦っている感するしやっぱりサバイバーとハンターがつばぜり合いするっていうのが楽しいのにハンターが一方的にサバイバーを蹂躙するみたいなハンター面白くないし、えてしてそういうハンターって試合が長いのよorz。
あの距離感で白黒さんでラス1半分回っているのに9割とか意味わからん。9割まで待ったらそりゃ圧られるよ←。
配信者4パ調査。フラバルーBANしていなくても登場率低め、オペラが環境4ハンターの中ではやや多め。祭司と骨董商BANがやや多いか。で、第三陣営ハンターの登場率が9割って所。3組とも羊BANで2組がアイヴィ、1組がフラバルーBAN。アイヴィとは戦えるかどうかより戦って面白くない・試合もグダグダ長引くわりに成果が得られにくいっていうのが言い分のようですな。
一応レシピ通りの1:1:1:1レシピで作ったけどやっぱり粉糖多い感じはしたやね。ポルボロンっていうよりアーモンドトフィーみたいな感じだったわ。たぶん3分の2とか3分の1ぐらいで良いかなー。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード