FC2ミニブログPIYO

環境厨なのに環境キャラに妨害されて無言は草w。
いやーとにかく1吊り優先させればそこでゲームセットなんだからなぁ。吊り回すメリットなかった気はする。
視聴者「なんで羊フラバルーBANしないんだよ!」→大会運営者の方「いや自分が羊フラバルー戦いっぱい見たいんで」w
某夫婦配信者の方の配信コメが配信者の方の原因じゃなくて荒れてるなぁ…。まあ大会だったらつばぜり合いの試合みたいのに今の第五人格はハンター側のワンサイドゲームになりがちだからなぁ。あの四大ハンター以外でも全体負荷系ハンターいっぱいいるしなぁ。
そもそも蝋人形師で骨董商BANせんもんなぁ←。むしろ骨董商追えるわ。明らかに羊かアイヴィのBANだったからなぁ。※アイヴィ出禁みたいだけど
勇士がチーム2人以内の縛り加わって野良入り強制されるからそれで野良に崩される→勇士がうんざりしてランクマ回さなくなる→結果人数多めなグリユニとマッチングする…っていうことに。4パじゃないとしんどいハンターが環境に増えた&BANから外れる機会も増えたからやってらんね、ってなる方増えてるんよね。
>​​勇士なってソロランでグリユニしか引かないで14%勝率もってかれた 某プロコーチもおっしゃっていましたな。最近マッチングがおかしいって。意訳するとグリ4とかがプロハンターとかそのクラスのハンターと戦わされて勝てますか、勝てないよね、って話。いやもうガチであのプロコーチの方(勇士)とグリ4がマッチングしているのよ。人いなさすぎて。
こういう時にハンターコントロールの腕が試されるんよなぁ。ハンターをどこに行かせるかとか、自分を狙わせるか人を狙わせるか、ハンターをどう攪乱するかってことなんよ。えらそーに書いているけど、自分もまだまだうまくはないけどね…。
とりあえず耳鳴り1回切る、が正解だったかもなぁ。で、ハンターに救助行かれてるって誤認させた隙にゲートを目指すだったかもなぁ。
あー…これ冒険家日和ったなぁ。ハンターセンサーがゲートの方向いていて救助行く? ゲート向かう? の判断悩んでいたっぽい。傭兵も初吊られで当分飛ばないからハッチの判断できんしって感じやね。やっぱりそういう判断って地味に難しいんよね。隠者で反対側ゲート開いていないしハッチの選択出来ないしハンターが開門済みゲートにいるって時の判断。
ほんと、隠者って隠密で良い。まじで。
冒険家ガチ勢は隠密ガチ勢ってだけじゃなくて索敵に関する知識もマニアックにあるからね←。こっちもハンターの誰かが新技見つけたっていう情報拾うたびに対策出してきたけどね。
狩猟本能が消えるもあるけど、「サバイバーを発見」項目が出るっていうのもあるからね。それにしても冒険家プレイヤーでもたぶんあまり知らんやつよー知っとったなぁ。
調香師は蝋人形師だと蝋の数値はリセットされるね蝋が低い時に香水振って戻ると。
…あのさぁ、あなたの初手解読まだ上がってないよね。。。。。ラス1が3個回ってるあれ。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード