FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

みんなと離れた所で起死回生吐いてゲートでもハッチでも狙うつもりだったのに、通電後に裏救助行かれようとして狩られてしかも自分のすぐそばのゲート開門してて3ダウン。。。。。幸い空軍の方の銃が残っていてなんとかそれで開門と起こされるの間に合って3逃げは出来たものの…。
1BANだから羊きちゃったんだよなぁ。で9割救助盤面で中間バレして救助狩られて通電して殴られて出られなかった…すまぬ。
はー。。。。。やらかしてるわ。
あのグレちゃんの試合のラスト格好良かったなー。次飛びを縄で取ってそのまま脱出したやつ。
夕食前にマルチ行ったら久々にめっちゃ探すタイプのハンターと当たったわ。ちなみに見つからずに無事4通3逃げしました。ただ録画見たら狩猟本能切れていたりとまだ甘いのでもう少しムーブを考えんとな…。
もうあのラス1の盤面、極端な話ハンターがあのラス1に突っ立ってればよかったんじゃないかね。それで新規回させるように仕向けるとか。
画家が全く刺さってなかったよなぁさっきの試合。キャンバス持って帰っちゃったよw
まあハッチ逃げ狙っていたから出てしまうのはしゃーないけど、それだったらもうちょいうまくやるべきだったねぇ。
…なんかとあるAWGの方がおっしゃっていたことが現実になってるよーな。BO1で環境4ハンター以外使ってBO2で環境4ハンター-1ハンターでやったらどうかって話。これはたぶん運営の想定外だったかもしれんね。まあそれはそれで「BO1で環境ハンターでボコボコ」みたいなワンパタ試合だけではなくなるってことでもあるから面白いは面白いけどね。
んーがいず勝ったなー…。別にサバイバー側は奇をてらった戦法ではなくて鉄板の戦法だったけど、ただプロ戦隊視点、アマの無名なハンターとかだと持ちキャラ範囲とか分からんから、ハンター側で何出すかの作戦は刺さったような気がする。昔のアマ戦隊で、例えば墓守・庭師・教授とかで通電後全員壁出来ますよ編成とかあったけどね。
チェイスしているのに隠密されてるー …チェイスしてるんだったらさっさとハンターが近くにいるチャット出せやゴラ。それと隠密している場所巻き込むなやゴラ、って思うわ。
アマがプロと戦うからにはやっぱり頭と研究で相手を上回るしかないんよなぁ。
さて、ハーピバースディーカートさーん!
タゲ変チャット早いの助かる!
RCはあとフラバルーの攻略見つけたら良い感じなんだろうなぁ。FAVの羊対策というか羊呼んでどう対応しようとしたのかっていうのがRCとは対照的でしたね。RCは隠密しつつ耐久と解読の速さで対応しようとして、FAVは解読重くて粘着2人でなんとかしようとしていたけど回す人がいないっていうのが響きましたね。やっぱり解読回すって大事だよね、ってお話。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード