FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

なかなか泥棒の1回スタンが決まらんね。沈黙はさせられるけど顔背けられるよねorz。
あー救助出来たつもりが出来てなかったパターンか、ドンマイ。まあ自分も野人の降りるのと突進間違えたからなぁ。
なんで開門する前に寄ってくるのorz。
オフェンスの背景推理追撃中に板窓操作クリア。次がハンター気絶。ボールとも書いていなければ風船救助とも書いていないのでとにかく気絶させれば良いという項目。
占い師がいうこと聞かずにDD取られて試合崩壊orz。
野良に患者と「心理学者」がいて、自分を救助出来れば通電ってターンで2人とも回復させて救助間に合わずに飛んで、即った別野良も通電後すぐ飛んでどうなったのかと思ったらあのリア充ら2逃げしやがった…本来2逃げならまあってところだけどなんか癪にさわる←w。
調香師もねー楽しいけどね。今やデバフなしでも許されるでしょ。それでもセカチェが伸びないからファーチェで香水なくなるまで実質無傷でいなきゃいけないからファーチェの要求時間が長いのよ。グレちゃん相手は湿気が少ないうちに振っておくなんだけどね。湿気増えて→戻って湿気減らすって感じ。
やっと患者の背景推理の発射累計30m終わったー! あと2つはハンターが5m以内にいる時に障害物乗り越えと、「心理学者」と一緒に脱出。まあ最後のは「心理学者」を取ってくれる方がいらしたら狙うって感じでゆっくりやるとして、とりあえずつっかかっていたここがクリア出来て良かった。
空軍でハンターの移形に対策したいなら移形のあの門が出た瞬間に確実に銃当てたら(※当たり判定が通っていればってこと)ホーミングして当たるからね。
某配信で粘着ダウン取られた方に野良ズからここダメ&助けなくていいを延々と打たれ続けて地獄になっとる…。
ハンター視点骨董商が小屋ゲート開けているって思ったんだろうね。最後の吊りが小屋ゲート前でそこに骨董商救助行ってだからね。開門遅いからすぐ飛ぶならまだ間に合うって思ったんじゃないかな。でも傭兵の方が開門したゲートに駆け込んでいたから小屋ゲートには誰もいなかったって話。
今日いわゆる電球で第五のガチャ引いたら欲しかった冒険家の時間旅行学者引いた! やっと引けた。作曲家の紫レアの衣装でさえすでに引けていたのにこの衣装引けていなかった。まあ単に冒険家衣装は無課金の範囲で出来る限り引きたいって話ってだけで使いたいってわけでもないけどね。
「心理学者」さぁ…こちらが危機一髪発動中に笛送られても受け取れないんだけど?
拘束されていたのが画家で相手レオだったから即救助はありなんよね。ただ盤面が…。
わーい初タックル確定救決まったー! でも試合は全く救助に動かない記者のせいで負けた…(こちらは負傷していてボールもない)。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード