FC2ミニブログPIYO

  • 2020.9
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
弁護士が隠密バレしたんだけど、壁の向こうに衣装がぶっ刺さっててバレたっていうねorz。あのルキノのリューク衣装の羽状態。
…てかここダメ連打ニキって下手なの多いよな、言うわりには←。
ちなみに解読進捗一切出してくれなかった場合で、「ハンターが近くにいる」のチェイスチャットをすぐ打ってもらえればその辺で探せる。
個人的には赤の教会のスポ選ありの場合で冒険家逆ト凸の横棒希望の時は中央はオフェンスなどの追われにくいかまたは補助しやすいキャラが選択して欲しいかなーとは思います。それが出来れば割と試合が安定しやすいかと。
オフェンスの方のチェイスと冒険家隠密で試合の9割キャリーした試合で、占い師の方がいろいろ不安がっていて、隠密している最中に「梟あるよ」アピール何回かされたりタゲ変警戒されたりした試合ありましたけどね。結局梟の出番なく(まあ通電直後に呼べばよかったけど頭から抜けていた)お帰りになりましたけど。
野良視点、冒険家←→自分(野良)の中間(両方ハンターからの歩数20歩程度)あたりでハンターがちょろちょろしていたらどっち狙うのかっていうのがはっきりしていないかもしれんね。それは冒険家視点も一緒だけどね。それはハンターのみぞ知るってやつ。冒険家探して沼って隣が追われやすい目なサバイバーだったらいつタゲ変されるのか不安なのも分かるけどね。
>あと指名手配なのに冒険家しか6ないからって手を貸してチャット連打で救助促す味方も同罪です それな。それをこないだ初手救助の時に6持ち傭兵にやられたわ←。
で、回しもせずにどうなるかってそのうちカラスたかってバレるからハンターのワンサイドゲームになるだけなんよ。
>早く試合終わらせたくて冒険家隠密してるとこにハイハイで寄ってって「ハンターさんそこそこそこ‼️暗号機のあの石のとこ‼️」 利敵やん。こういう場合は投降を持ち掛けましょうって話。で、それでも投降しないって時は通電の目途があるってことやね。てかきのうも書いたけど、2人盤面で通電の目途が立つかどうか微妙な時に冒険家側がダウン取られた後ハッチ逃げ待機しようとしていた方2試合で2人いたけど、サバイバー2人じゃハンターまず吊らんのよ←。
アイテム数出せ出せとしゃべるわりに「アイテム持っていない」チャットはご覧になっていないあの方。。。。。
たまにバルクのコンソールをジョゼフのカメラと勘違いして隠密しとる方いらっしゃるんよなぁ←。
…魔女だから寄生を自動追尾に入れたかったんじゃね?
自分も悪夢やったことあるから分かるけど、縮んでいる最中の冒険家は爪印出るんよね。。。。。
まーあのガリヴァー旅行記は【冒険家じゃないと】ハンターセンサー出んから目視するしかないんよね他キャラが拾うと。
まあ通常攻撃禁止で一番楽なのはアンデッドっていう罠←。ほぼスキルだし。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード