FC2ミニブログPIYO

  • 2021.2
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
あの超遠距離銃も第五人格のワープの仕様なんだよね実は。ハンターの座標がすぐにワープ先に切り替わるんじゃなくて、この旧座標から不可視状態で新座標まで移動している仕様になってる。だからワープ中もずっと空軍の銃の銃弾はホーミングしていってる。
ボス素材と育成素材は脳〇で集められるけど、聖遺物何にしようかが聖遺物の種類が増えすぎてわけわからんことになってるのよ。そのせいでいろんなキャラが取っ散らかったまんまになってる。雷電みたいにほぼ絶縁一択とかなら良いけど、聖遺物を編成によって変更しなければいけないキャラとか面倒で…。
次の原神ガチャかぁ…神様コレクターだからマーヴィカは引きたいけど初の氷元素法器のシトラリも欲しいし、アルレッキーノも欲しいしだからなぁ。ちなみに無課金だけどシロネンもチャスカもいる。ただガチャで何か来るたび来るたび育成しきる前にガチャ来ちゃうから育成が追い付かんのよ←。なお、チャスカ育てようと思っていた矢先にヌヴィレット引けちゃったからシロネンもチャスカも中途半端なまんまなのよ。。。。。無課金だと引けるかどうか分からんから素材集めが後になるし。
キーガンも冒険家がキーガン対策しっかりしているかどうかっていうのはやってみないと分からんから、冒険家がうかつにお宝使ってくれることを期待して記録することあるんよね。
あのご自分のやらかし救助動画はこないだのこちらの女王救助並みにやってるなぁ←。無傷の傭兵だったのに狩られてるんだもんorz。
あかん。22時からのランクマ全敗だわorz。うち野良の救助狩られ2回…(ちなみにこっちは救助キャラで1回目救助行ってる)
全体解読30%でオペラに即らされる祭司。。。。。
まあ分からんでもない←。でも冒険家って攻撃の当たり判定大小どちらでも変わらんのよ。それはともかく、ハンターの中の方がそれでも攻撃スカってくれることもあるけどね。素で。
>ここのところまともなフクロウみたことない それなー。DD防止梟も知らん、ひどいと手を貸してって余裕をもっていってもまるでつけてくれない。頑としてつけない。救助の時に梟を要求しても救助に来る。。。。。
ちなみに今シの個人勝率は2日で勝率本当の0.0%のまんまからやっと2桁のった所みたいなひどいことになっていますけどね。あーいつもの野良だ、って感じ。前シの野良様が優秀すぎた。
Xで「野良でも勝率3割にはなりません」って豪語して実際にやってみたらとんでもないことになったって感じのポストを探していて、「勝率 3割」で検索していたらとあるハンターが勝率3割ってポストした後に壮絶なレスバしているタイムラインが続いていてげんなりした←。
Xでとあるスクショが上がっていたけど、冒険家はコミカルな見た目な方が良い? それともちょっと整った顔が良い? って感じの。確かに整った方が初見人気は出るかもしれんけどね。個人的にはどっちもありだなぁ。曲芸師とかペルソナコラボとデフォルトじゃ全然顔違いますやん←。
フラバルー戦で通電直前に追われてて窓や板乗り越えしている盤面で本体と分身に挟まれたら分身側でダウンするのを徹底することやね。分身はダウンしたサバイバーを持ち上げることが出来んから。
アイヴィ戦…傭兵カモられて追われて→他危機一髪ないから即DD祭りとか、そうじゃなくても他の方吊られてこっち飛んでこられて追われるとかそういうことになりがちなんよ。それも律儀に石壊せないクールタイム中かつ侵食度が100近くになってから飛ばれてどうしようもなくて即るとか、そういうのが理由やね。初手隠密出来たとしてもそれでグダりがち。
アイヴィかフラバルーかって言ったら(あくまで自分のランク前提だけど)フラバルーと戦うことを選びたい←。アイヴィ戦の通電率悪すぎなんよ。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード