FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2022.8
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
…救助行くなって止めてるのに無理やり行って狩られてさぁ…。2吊り目で新規3だぞ新規3。踊り子も踊り子でチェイス入っているなら言わんかい! 解読遅れるわ。9割救助! とか叫んでいたけど9割でも回し切らんわ。
チェイス100秒↑頑張ったんだけどなーorz。初手でほぼ3個上がったんだけどなーなんか録画見たら解読動線こんがらがりまくっていたんだけど(汗)。なんでラスト新規2個の救助シーンなのに1個を2人で回してるのorz。ラス2候補が学校前(吊られ位置)、S字、墓、離れ(地下あるからいけない)なんだけど2人でS字回してた←。
3通で3逃げ狙うのは基本的に2逃げが担保出来ている状態でしょうな。他のサバイバーがゲート脱出可能で自分がハッチ行くとか、引き留めるないか切れてて危機一髪残っていて救助で脱出可能とかという最低ラインを確保してからが安定ですな。失敗しても分けは取れると。
3通で通電直前に救助のターン入ると基本ゲート前とか出来んからね。4通だったら通電が見えたらゲート走れることもありますけど。あと、ハンターがダウン位置から椅子が遠い場合とか吊ってくれんこともあるからね?
聖心病院は連機対策で正面側潰したいって思って正面行く解読担当もいるから、救助のターンで強制受難で解読担当が初手解読終わった後でどう流れていくかの方が大事かもしれんね。基本的に解読終わった所で地下持って行かれない・寄せられない所が安牌。
あと、まだグリぐらいの方だとチェイス苦手だから弁護士差し置いてまでチェイスキャラのチェイス人格で院内取るとか、あと同じポジの取り合いとかあるんよね←。例えば祭司と調香師だったらどっち院内取るのかといった競合が起きたりする、という点についての言及がない。前者については…ある意味責任逃れって感じではあるけどね(汗)。即〇したの弁護士だしーとかね。
レオ思でわたしが工場スポーンを取らないのは左右取らないのと工場内部に板が1枚しかないからです←。わたしが良くとるポジの隣接取られたら初手で思いっきり引いて自分の得意なポジでチェイスまたは隠密する(キャラによる)戦法ですね。これでまあまあ安定しています。
あと爆速パはあれ正直1人生贄にしても解読の速さで引き分け以上取りましょう、って感じで、30秒チェイスでも解読の速さでなんとかするよ、ってコンセプトでしょうからね。一部のハンター以外だったらやっていても楽しいし結構分け取りやすかったりしますね。もっとも聖心病院で弁護士と「囚人」だったら弁護士強ポジの「囚人」院内かね。弁護士の仕様上板窓多い所の方が早くチェイス速度バフが上がっていきますし。
冒険家は危機一髪持つかどうかは…冒険家界隈でも意見が割れていますけどね。個人的には正直野良だと持たないと自分のランクだと(もともと人権がほぼないのに)完全に人権ないみたいな雰囲気あるのと、あと融通が利くという点で持って行ってはいますけど、正直あまり依存はしていただきたくはないですね←。理由は冒険家そのものが結構忙しいキャラなのと、下手をすると逆に追われたりDD狙われたりするのでね。なんというのか「鬼でも良いから入れてよ」みたいな感じで「危機一髪積むから使わせてよ」みたいな雰囲気。
はぁ…なんで地下あるって言ってるのに巻き込んでくるかなぁorz。初手隠密医師がほぼ上がるぐらいまで稼いだのになぁ。
自分が解読しかしていないのに試合崩壊していたりね。以前某プロチェイサーの方もおっしゃっていたんですけど、「追われないチェイスキャラだと他のサバイバーが原因の崩壊にはどうしようもない」みたいな話。4個分チェイスしても救助狩り2連で崩壊とか、3通しても瞬間移動を警戒していなかった野良のせいで2人持って行かれたとかチェイス補助で粘着に行かれて残り5個残し新規3状態でDDされてその救助に行った野良の方も狩られてとか、初手隠密で稼いだのにタゲ変先が秒殺とか、どー考えても自分じゃないって試合は結構ある。
あと、公式データにもある通り、~5段と6段~では登場ハンター違いますからね? 登場ハンターが異なれば当然刺さるサバイバーも違うわけ。エンジニアとか操作尖りすぎてて使える方が少なすぎてピックされたらサブアカ? って感じ。 さらに書くと、グリぐらいじゃまだまだチェイス取りたがらない方も結構いらっしゃいますよ。チェイス人格のチェイスキャラ取って赤の教会とか永眠町で真っ先に墓取って爆〇されているような方。。。。。
…まああの某ご夫婦第五配信者の旦那様の方はたとえば鹿~グリ5ぐらいのメインアカの方々集めてランクマ想定カスタムでご自分がハンターされて分析したらお分かりになるかもしれんね←。シーズン終盤での最高峰のサバイバーの世界だけご覧になっててサバイバーひっくるめて語られてもな、って話。BANされていないけどエンジニアどころか傭兵いないのも当たり前。傭兵いても追われてカモられて5個残し吊られで捨てとかそういう世界。
スポ選だとハンターのスポーン位置と他のサバイバーのスポーン位置が分かるので、「あーこれ追われるなぁ(もしくは探されるなぁ)」と思ったらハンターのスポーン位置からなるべく遠くに行ってチェイスや隠密待機しておくってことですよ。接敵までの時間を延ばすのが大事。まあ白黒さんの初手傘とかはどーしよーもないけど、そういう例外を除けばそれだけでもミリ、他のサバイバーの解読の時間は稼げる。
30秒チェイスで4通する方法は別の所で書きましたね。もちろんトンネル切りでの吊り替えも1つの手ですけど、初手隠密で全体解読150%↑+30秒チェイスでそこに150%=全体解読300%↑になるから沼らなければ4通行けるという理論。冒険家のある種の強さは他のサバイバーよりも取れるオプションが多いってことですけどね。とにかく解読を回せるなら時間稼ぎの方法は問わないんですよ。もちろん隠密で300%↑稼げることに越したことはないですけど。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード