FC2ミニブログPIYO

  • 2022.9
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
段位上がればうれしいとか勝てれば良いって言うなら何でも良いけど、ゲームしているのにつまらないなら何のためにやってるのか分からんってなる。お前らが言う「勝てる」環境キャラ使ってズタボロに負けてるとなおさら空しくなる。自分がノーミスだろうと傭兵使って自分がチェイス持って他の方が起きてタゲ変されるまでチェイスしても野良の方がペルちゃんにど即〇×2とかね…。
名人様でハンターでどうすれば良いとかいうのは分かるけど、実際にハンターやると解読機の揺れとか見えないとかチェイス出来ないとかずいぶん難ありなんですよねー自分←。
冒険家でタコさんあてられて、ランスポのデススポで、割り切ってチェイス入って院内入ってハンター撒いた所までは良かったんですけどね←。ラストバチってしかも飛んだゲート読み誤って行動遅れたのが痛かったなぁorz。すまぬ。
マルチ野良冒険家やってて、お宝で通電するっていうことを察してくれる人初めていたわ←。4通間に合わせるにはちょいリスキーだったけど、なんとかお宝不足分回して→救助成功して→4通間に合わせて3逃げしたわ。
最近のサバイバーの中には耳鳴り見捨ても知らん人おるんかorz。
助けてくれたのはありがたいんですけど…悪夢相手にこんな更地に降ろされてどーチェイスせーと(汗)。
曲芸師も窓乗り越えのコツはなんとなくわかったけど、チェイス中にとっさに出来るかと言われたら疑問。あくまで個人的にですけどね。あの第一人者の方の玉の精度とかとても出せんわorz。理論は分かるけどPSがともなわん。
Oh Bana-na(ドンキーコング64風)
んーやっぱりああいう通電後のムーブ悩むシーンってありますよね(汗)。それでグダっちゃうのはあるあるですな。
ニィロウは持ってない。ナヒーダはいると編成がすごく広がるし強いけど万葉推しなんよな個人的には。
初期イタカのマルチにはいたなぁ犬イタカ。救助遅延かけるタイプ。吸われている途中では肘当て使えんし。
ただフルゴだから建物内は弱いんよなぁ。壁も階段も弱いポジになるし。
…泣き虫の魂は引き寄せると必ず本体方面に引き寄せるから魂が向かってくる方向みたらハンターの位置分かるんよね…。
解読遅れているの焦っちゃダメだな…それで後半グダるからなぁ…。
グリ2で調香師占い師Wバッヂとか@@ すげー。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード