FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

自分の閲歴とランクが上がってきているから仕方ないけど、やっぱり環境ランカーとマルチでマッチングすると正直びびる。
通電までは行くんだけどなぁ。ギリギリで通電逃げみたいな所でチェイスが持たん>雑貨商
解読動線ぐちゃぐちゃにされてたもん野良にも。初手こっちが桟橋でこっちが船ゲート前回しに行こうと思ったらなんか野良が遠路はるばる小屋の方から引き継ぎ来られて救助発生して救助小屋でお宝船ゲート前とか
雑貨商はお宝絶対後撃ちだな。絶対ラス1に握っておいた方が良いわ。さっきの試合は暇なさすぎたけど。
雑貨商で赤の教会の北ゲート付近に吊られたらそこから蔦が北ゲートまで伸びてくるのやばいな。
それと祭司、回復中にロング送られても動けんのよorz。
そもそもどこそこっていうチャット打ってもいつも使っている通称と全然違うからそこどこやねんって話になるよな←。
雑貨商はDD性能やばい気もする。
セキュリティアプデ来ていてなんかハンターの方に勝手に近づいていくとかひどすぎた。
今日はちょっとランクマどころじゃないな。新チャットやり慣れないと。
冒険家の場合は壁ごしにハンターがどこにいるのか分かるから穴あけられる場所も予想つくのがね。ただ板がある側とか分厚すぎるオブジェクトは抜けないねあれ。
やっぱり雑貨商の対策って隠密なんやなって話。まあ壁に穴あけられるからそこは注意せにゃならんけど、異様にチェイス持っていた方いらしたから録画今見たらやっぱり隠密していた。まあ心眼の方いらして杖トンした+他の方も新チャットでハンター教えて下さったからさっさと対策するよねって話。
そもそも新チャットに慣れておかないと使いにくくてヤバイ。
仕様変更の確認していたらいつの間にかにランクマの時間帯終わってた←。
湖景村のもろこし本数減っているのが結構辛いな。地味に積みわらみたいなところの本数も減らされてスッカスカになってる。ちょっとあそこでの隠密やりにくくなったなぁ。移動隠密がしにくい。

竹山むべ

プロフィール画像を表示
チャレンジャーは旅人です。
出張版、チャレンジャーな人間の日記。
rss

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード