FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

え?いま?今は牧場物語の更新中です
言いたいことが沢山あるけど牧場物語にハマっててそれどころじゃない
思いついたことがどんどん忘れられてゆく
キャラの見た目で好きか嫌いかなんとなく決まって興味を持てる人って凄いよな
社会を生きるためのセンサーの一つかも
キャラの見た目は大体なんでもいいよ
中身見てから好きか判断するから
ある意味乙女ゲー買うイコール福袋みたいな……
何が出てくるか分からん
は〜〜〜だってさ乙女ゲーで好きになれるキャラがいるか?どんな展開になるか?って、知るためには購入しないとだめなんだよな
これが前情報で少しでも分かればいいのに、大抵の乙女ゲーのパッケージはキャラの見た目しか分かんない
あと自分が好きになれるキャラがいないんだよ!!!!!!!でも今やってる牧場物語のキャラはあれもこれもってなってる。
ワンチャン発売年で自分の好みに合うか合わないか変わったりしないだろうかね
は〜〜〜恋愛モノ好きなのに恋愛モノ読めないんだけどw
とある人がオススメしてた乙女ゲーランキングを見てみたら、上位のランクに入ってるゲームが私がやったことあるやつで、確か王道って紹介されてたかな?
自分がやったときは一周クリアして飽きてしまったゲームだったので、結構衝撃だった。
おすすめ度高い乙女ゲーすら合わないんだ……って
そう、ゲームの恋愛イベント見て癒やされてたから乙女ゲーやろうかなって思った
思ったんだけど、やっぱ飽きちゃうかなぁ……
王道なのが好きだけど商業レベルでちゃんと作られてる乙女ゲーは王道なの無いだろうし(多分)。
胸糞〜とか暗い過去〜とか、あんまりキャラに興味ない内に話されてもどうでもいいんだよね
変に凝らなくていいよー。それが難しいんだろうけど……
どシンプル癒やしゲーが良いので、とりあえずニンテンドックスやるしか……
あとのんびりほんわか癒やしスローライフ〜の皮を被ってブラックな設定があったりタスク消化ゲーになるのはどうにかならないものかな
どう森とかどう森とかどう森とかw
ただ牧場物語はノルマがやばすぎて数字でかさ増ししてるなって思っちゃうよ
イベントとか依頼とかこなしてたら自然と〇〇開放してた、が理想だと思うけど、牧場物語の攻略調べてみると「そんなもん出荷しないといけないの!?こんなに!?」ってのが多い
やりたいこと見つけてしまえば人生楽よ
鬱病に効くゲームは牧場物語だわ