FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2025.4
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
「大丈夫」が言えなかったオチビタチ・・・
アチャモは「じょーぼーる」、グリンは「じょーぼぶ」、プリンは「ぼーぼーぶ」と言っていた。
いまではすっかり「ダイジョウブ」と言えるようになった・・・
【プリンちゃん語録】 「みずもむんの?」(水飲むの?)
「ちゅうてーしる」(休憩する) 「はぃまえた~~」(捕まえた)
まだまだ赤ちゃん語も残っているけど、かなりしっかりしてきた。
「ママ、『おじいさんのうた』しってる??」
「う~ん、そのうたは知らないと思う・・・」

「え~~??! ママが知らないはずないよ、グリが知っててママが知らないうたなんてあるはずないじゃん…」
そ・・そんなにプレッシャーかけないで~~(;0;)
園にお迎えに行ったら、グリが門に張りついて待っていて、
「ママ~~~ママ、きてくれてよかった~(*^^*)」って、とっても嬉しそうだった♪
「ママきてくれてうれしい!ありがとう!」って、なんか今日はご機嫌だなぁ・・・よかった・・・
もう帰ってくるって・・・♪ お夕食どうしよ・・・
①ほっともっと(一昨日も買った)がいい子 ②昨夜のパスタがいい子 ③なんでもいい子
悩んでいたけど、Kちゃん帰ってくるならなるべくまともなもの作らなきゃ。
「お茶持ってきてあげようね」って言ったら、「おちゃもってきてくれるの?ありがと~」とプリ。
以前は・・・こんなに変換してなかった。
今日のしりとり。ママ(→)VSアチャン(⇒)
あめ→め⇒めぐすり→りんご⇒ごっこあそび→びわ⇒わさび→ひきにく⇒くじら→らっぱ⇒パントマイム→むかで⇒でんぐりがえし→しか⇒かとりせんこう→うし⇒しらが→がけ⇒けだま→まきもの⇒ノート→とまと⇒とびら→らくだ⇒だくりゅう→うきわ⇒わゴム→むし⇒(FD)
「こんなかあいいブボン(ズボン)にしたよ」
プリのおしゃべりがすごいスピードで進化してて、びっくりする。
「プリ、ちょっとしゃべりすぎじゃないの?? やっぱり3歳は違うね(^v^*)」
「プリ、さんさいだよ。いっぱいいっぱいしゃべれるよ!」自覚もあり。
「お夕食何がいい?」
「なんでもいいよ、ママがつくったものなら・・・」
こんなこと言ってくれる日もある・・・(;∀;)
「おばあちゃんに会いたい(≧へ≦)」って、いつも子供に言われてるけど、
あたしだっておばあちゃんに会いたい!!!
おばあちゃんは、あたしの子供たちの事、いまでも懐かしがって話してくれてるんだって(;v;)
また会いたいよぉぉ。。。
「寝んねしてっ♪」
「ねんねちないのっ(^∀^)」
このテンポのよさ・・・
自転車での帰り道。
「プリ、月が出てるよ、見える??」
「めーナイ!」

えっ?? 見えない…??

よ~く聞いたら、「つき、め(目)、ない」だったの。「つき、おかおナイ」って。
・・・イラストには、お顔があるもんね。
買い物に寄ったら、お店に入るなりプリが走り去っていった・・・目的はお菓子売り場??
・・・と思ったら、納豆選んでた(´∀`;)
朝TVで、小泉元総理が「自民党をぶっ飛ばしてやります!!」?とか何とか言ってるVTRが流れてるの観て、
グリちゃんがそのセリフを気に入ったらしい。お昼食べながら突然言い出した!!
TVとか見てて、スポーツでもなんかの競技でもゲームでもなんでもそうなんだけど・・・
「アチャンて、強いヒトば~っか応援するよね!!」、って聞いてみたら、
「そっりゃそうだ!!! オレつよいものしかもとめてないんだから・・・」
・・・そんな子だったっけか(0д0;)

*☆rumie☆*

プロフィール画像を表示
ようこそ☆
現在PIYO休止中です
rss

PIYOトモ一覧