ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
つぼやいてます。
<<
2025.1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2013/08/19(月)
『風立ちぬ』はゼロ戦の設計者の話だが、私の大叔父は戦艦の設計者だった。
宇宙戦艦ヤマトでも有名な、艦首の喫水線の下の丸い部分。
あの発案者が彼だ。小説にも登場している。
映画の中の堀越二郎は詩を誦んじ、語学にも長けて教養豊かだった。
家人の祖父は、自分で仏語と独語で文章を書いて、海外で出版している。
大したことのない父でさえ、ドイツ語で一通りの歌は歌えた。
みんな腕の良い理系男子だ。でも、ロマンチストだった。
ああゆう男たちはもう、古き良き時代の生き物になってしまったのだろうか。
03:00
コメント
(0)
このブログはPIYOにログインしていなければコメントできません。
PCと携帯、両方同じIDでログインした場合は両方ログアウトしてください
コメント欄を閉じる
ポニョ・ド・ラ・ペ
自分の萌えをへっぽこ文で垂れ流すオンライン専門おたくです。マイナーにつぶやき(ツブヤキだかボヤキだか)ますんで、よろしゅうに。
★基本、独り言仕様です。僭越ながら、PIYOトモは募集してません。
★スパム大流行につき、ID取得者以外はコメント出来ない設定です。
★コメントがあれば、Web拍手へ。尚、コメントへの個別返信はしていません。
カテゴリ:
腐女子系
地域 :
東京
父の日
PIYOトモ一覧
現在PIYOトモはいません
ぴよぴよワード
ぼやき
映画
つぶやき
ほざき
コメント欄を閉じる