FC2ミニブログPIYO

  • 2024.6
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
あ~、夜が明けて来た。小鳥も鳴き出したし。
もう、4時半だよ。でもあとひと頑張りせねば!
昨日も3時までやってて、結局起きられずに日食見れなかった。
日食メガネ買ったのになぁ。
昔は天体望遠鏡持ってて、天文年鑑も買っていた人間だったのに…。

昔情熱を傾けていたものに、気持ちが薄らいでいる昨今。
天文の事も、哲学の事も、英語の事も。
その代わり、経済や世界情勢に興味が出てきた。
この逆だったらもっとお金儲けできただろうに。
目覚めるの遅いよ、自分。
理に適わない事を断定口調で言ってくる人がいる。
なんど話し合って合意を得ても、振り出しに戻ってしまう。
拘りが強くて、どうもそこから抜け出せないらしい。

こちらも同意も放置もできないから、
結局は何度も否定することになり、同じ話を繰り返す事になる。
そうすると、相手も傷つくらしい。

傷つけたくないし、私も時間的・精神的な余裕が無い。
時間を置きたいと言っても待ってくれない。
繰り返しは疲れるし、前に進みたいのにいつも引き戻されるのは辛い。
どうしたらいいんだろう。
ちょっとモノ書きのバイトをした。
あんましお金にならぬなぁ〜。
忙しくなっただけ損した感じ…
つい最近まで… 
「グローバル化」とは「アメリカ化」であった。が、今は違う。
中国は「世界の工場」だったが、今は「世界最大のマーケット」だ。
日本は「科学技術立国」と呼ばれ、世界の先端を荷っていたつもりが、
今は「ガラパゴス化」と揶揄されている。

全世界が急劇に変わって、日本人の目が追いつかなくなっている。
固定概念に囚われて、井の中の蛙になっていては遅れをとるのは必至だ。
とはいっても、「日本の心」は大切にしたい。それだけは手放しては駄目だ。
ダイバーシティは多様化という意味。
でも日本でのダイバーシティ・マネジメントは、雑多なものを混ぜ込んでから、
その格差の是正して、公平で協調性あるものを作ろうとする傾向にあるようだ。
本当のダイバーシティは平等化や統一化を計るものではない。
むしろ相手とは違うのが当たり前で、対立意見の存在が重要ポイントだ。
それは意見の衝突であって、感情的な衝突ではない。
お互いの意見を尊重し合うからこそ、そこに全く新しい何かが生まれる。
島国の日本にはそういう土壌がまだ育っていないのだろうか。
「つまらない」という言葉は、元々「納得できない」という意味だったそうだ。
時々「つまんないなぁ~」と口にしている自分。
反対語の「面白い」ものに出会える事を、つい期待してしまうけど、
意味的に考えると、自分の現状に納得できないという感覚の事かもしれない。
どうしたら納得できるかと考えるに、ただ待っててもやっては来ないのだろう。
やっぱ自分から動くしかぬゎい。
面白いものを追いかける過程だって、けっこう面白いもの! 
とりあえず動け、自分! ウゴウゴル~ガ!(古っ)
もう逃げてばっかしの自分が嫌!
誰かヤル気と体力と時間をくれ〜
毎日、慌ただしくて、筋肉痛と腰痛…。限界。
そういう時、愚痴を聞かなきゃなんないって、辛い。
向こうも辛そうだから、なあなあで聞いたら悪いと思う。
でも気が強い人だから、第三者を貶したりする。
私はそれに同調出来なくて、中立的な事を言うと、こちらが責められてしまう。
誰も貶さずに相手を慰めるには…
相手の言葉に同意するのではなく、
「大変だね。よく頑張ってるね。」と、相手の状況に同調して頑張りを肯定する。
これが一番なのだろう。他に私自身が何か出来る余裕がないのだし…

父の容態が峠を越したと、連絡あった。良かったぁ〜。

このパグ君。飼い主に怒られて、怯えながら二本足歩行。
怖すぎて4足歩行だということをすっかり忘れてしまったみたい。
チラ見がキュートだわぁ。

タイトな生活も少し小休止と思ったら、父がICUに…。
擦り切れそう。
眠れなくて YouTube の動物映像で癒されたくて…。
みんな愛らしいけど、特にキツネがめっさ可愛ええ〜
今、家族が中国に研究旅行に行ってる。
とにかくトイレが酷いらしい。宿泊所もレストランも、ウ○チの山とか。
「もう死にそう!」と、二日で弱音の電話が入った。
20年前に中国に行った親戚によると、国際展示場のトイレにもドアが無かったとか。
外国人が来ない所は、大部屋でみんな一緒だとか。
イタリアでも便座がないトイレが多くて、立ちションを余儀なくされて驚いたが…。
(他には、トルコ式と呼ばれる和式にそっくりなトイレもある。)
このところ多忙の上に徹夜勉強でシンドかった。やっと小休止で、ほっ。
最近、伊勢谷友介が気になってます。
芸大出てるし、英語出来るし、背も高くてハンサム。
カッコよすぎるぜっ。
私が小学生の頃の愛読書はバロウズの『火星のプリンセス』だった。
(以来、現代ものは殆ど読まずにSFか時代ものが好き。)
そのヒーロー、ジョン・カーターにどんなに憧れたか!
それが映画化される! しかも大好きなディズニー映画で!
うっひょ~~! 嬉しい! 4月13日公開だって!
以前、友人からその挿絵画家の武部本一郎画伯の絵に
私の絵が似ていると言われた事がある。
有り難くも怖れ多い事だが、あの絵が頭の中に鮮明に残っているからかなぁ。
投稿画像
ちょっとパワーストーンにこだわっている。
好きな石は、スギライト(発見者は日本人)。
聖ミカエルの石と言われるので、モンサンミッシェル旅行にも持参した。
精神力、知恵、洞察力、創造性を高め、魂と意識の進化を促す癒しと浄化の石。
私が日頃、自分に足りないと思っているものを補ってくれるではないの!
と、飛びついて、ブレスレットをしている。(←他力本願!)
神聖な色とされる紫色をしているのも、気に入ってる。
写真はスギライトとラリマーという世界3大ヒーリングストーンの2種を繋げたペンダント。
原発の事。環境の事。災害の事。国際関係の事。経済の事。
震災以降、日本の未来が心配になって、色々な講義や勉強会に出た事で、
お先真っ暗に思えていた日本の未来や、様々な心配の中にも足場が見えてきた。
放射能や今後の地震に関しては、何を心配して何を備えるかが掴めた。
足元を救われそうな世界情勢ではあっても、底なし沼なのではなく、
沈まない力や活路がある事があるのだと希望が持てた。
イメージがクリアになる事で得られる安心というのもあるんだなって思った。
わけも分からず無暗に凹むのは損。そう思う。

ポニョ・ド・ラ・ペ

プロフィール画像を表示
自分の萌えをへっぽこ文で垂れ流すオンライン専門おたくです。マイナーにつぶやき(ツブヤキだかボヤキだか)ますんで、よろしゅうに。

★基本、独り言仕様です。僭越ながら、PIYOトモは募集してません。
★スパム大流行につき、ID取得者以外はコメント出来ない設定です。
★コメントがあれば、Web拍手へ。尚、コメントへの個別返信はしていません。
拍手する

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード