2023/12/08(金)
2023/12/06(水)
2023/11/29(水)
2023/11/25(土)
2023/11/21(火)
2023/11/15(水)
2023/11/14(火)
2023/11/11(土)
2023/11/10(金)
2023/11/05(日)
2023/11/04(土)
2023/11/02(木)
2023/10/31(火)
こんばんは。朝夕が冷え込み始めて、野鳥が戻ってくる季節になりましたね。私も体調をコントロールして近所の湖沼をめぐります。きすみれ
こんばんは。じっくりと見せていただきました。楽しみにしています。きすみれ
こんばんは。お元気でしたか?暑さ負けしたのか、ご機嫌斜めのメジロさんですね。トンボと蝶頑張って下さい。きすみれ
文字が消えていました。(赤いハッチ⇒赤いハッチョウトンボ)に訂正します。きすみれ
こんばんは。ずいぶんたくさんのトンボを撮られましたね。私はショウジョウトンボは見たことが無いです。2つ目の名前が入っていない赤っぽいトンボの名前は? 国内で一番小さい(体調3センチ)赤いハッチを撮られたことないでしょうか?以前は私の近辺の湿地に居ましたが、最近は見かけなくなりました。きすみれ
きすみれさん 週末にはヒドリガモなどのカモ類の第一弾が来ていましたよ。 いよいよですね。楽しみです。w
きすみれさん ありがとうございます。 野鳥のほうは11月に入ってからですかね~。w
きすみれさん 元気ですがなんとなく1か月も更新があいてしまいました。(・ω<) テヘペロ 水浴びしているときはご機嫌だったんですけどね。w トンボとチョウの部類の改装は時間がかかりそうです。ゆっくりやります。
きすみれさん 最近はイトトンボ系をよく撮ってます。編集したらまたアップしますね。 2枚目のトンボはあまりピントが良くなくて同定できませんでした。 ハッチョウトンボはまだ見てませんね。小さなトンボらしいので大きさを目安に見つけてみたいですね。
きすみれさん サトキマダラヒカゲはあまり見かけませんね。とある場所では減っていると聞きました。 また会えるといいな。
現在PIYOトモはいません
こんばんは。朝夕が冷え込み始めて、野鳥が戻ってくる季節になりましたね。私も体調をコントロールして近所の湖沼をめぐります。きすみれ
こんばんは。じっくりと見せていただきました。楽しみにしています。きすみれ
こんばんは。お元気でしたか?暑さ負けしたのか、ご機嫌斜めのメジロさんですね。トンボと蝶頑張って下さい。きすみれ
文字が消えていました。(赤いハッチ⇒赤いハッチョウトンボ)に訂正します。きすみれ
こんばんは。ずいぶんたくさんのトンボを撮られましたね。私はショウジョウトンボは見たことが無いです。2つ目の名前が入っていない赤っぽいトンボの名前は? 国内で一番小さい(体調3センチ)赤いハッチを撮られたことないでしょうか?以前は私の近辺の湿地に居ましたが、最近は見かけなくなりました。きすみれ