FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2024.12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
投稿画像
ケーキは買わず、トリの足も買わず

ツリーなんて飾ろうはずもない

安いワインぐらいは買って帰ろうかいのう
投稿画像
生協経由で買ったCD。

薬にも毒にもならんような音楽

いまどきまだCDなんかいとおっしゃる方もおいででしょう

できの悪い、今はやりの薬よりはずっとましよと、時代遅れのおじさんはつぶやく
投稿画像
冬になって手荒れしそうなので高級ハンドクリームを塗る

そして、しばしの沈黙
投稿画像
ダイソーに売ってる来年のスケジュール手帳は、一年単位のものしかなかったので、罫線のひいてある手帳を買ってきて、自力で手書きの暦を記入した

今時こんなことするひとは昭和のおじさんしかおらんでしょう。どんなもんだい。
投稿画像
いただきもののアンパンマンカステーラ

とっくに前期高齢者となってる夫婦でいただきました

足のほうから食べました
投稿画像
仕事場の近くのダム湖には今年も渡りのカモたち
ここで一休みしてもっと南に旅立つのでしょう

渡り鳥を見て
今年もそんな季節になったのだなあとしみじみするひと

鳥インフルが心配になるじゃないかと怒るひと

たべたらおいいのかねえというひと

そんな人間の思惑など全く気にすることなくカモたちはスイスイ泳いでます
投稿画像
スーパーのネギが250円

以前なら特売で100円ぐらいで売っていたに

京ネギも同じ値段。薬味にネギは必需だからこまっちゃう
投稿画像
おらぁ またラーメン食っちまった

もやしの盛り付けが雑だけどおいしい
うま味調味料がたくさん使われてるけどそれでいい
店主の声が大きい それでもって650円
投稿画像
こちらは彼岸花が終わって、セイタカアワダチソウの花盛り

一時、目の敵にされて除去され数は減っていたように思いますが、またぞろ目立ち始めてる
きれいというほどの花じゃない外来の植物

根の毒で周りの植物を駆逐して拡散してゆくらしい

今話題のウイルスと太陽光パネルと似てるのかどうかは、おじさんにはわかりません
投稿画像
道端の良心市(無人市)

随分前から早生のみかんが売られてます

痛風おじさんなのに果糖をたくさん摂取してしまいます
だって、おいしいんですもの
投稿画像
かけうどん。
また値上がりして450円

こざかしく小麦を控えたりしてるので、外食の麺類摂取はずいぶん回数が減っている
以前ならば断然ラーメンを選択することが多かったのだけれど、最近はあっさりしたうどんが優勢


みりんが効いた甘めのだしと、さぬきの夢を使った麺が素晴らしく調和しておる
だしもきちんと熱い

いろいろ偏屈なおじさんでも満足する一杯です
投稿画像
痛風発病中、4日め

食べ物よりは体質のほうが尿酸値を上げることを学んで、あっさり醤油ラーメン…なんか食べてる場合か。おいしいのよね、これが。懲りなさい。
投稿画像
今が旬。この時期だけの、有人のトウモロコシ販売所で朝どれを買った
一本200円

こちらのスーパーでもこれぐらいの値段で売ってます

でも、地産地消、地域経済振興の意味合いもあって高くても買ったのよ

味はごく普通でしたのよ
投稿画像
夕刊は無くなって、一日一回配達の朝刊を読みながら食べる納豆ごはん

新聞を取ってる家庭も減ってきてるときく。

もうすっかり高齢者の仲間入りをしているおじさんは、相変わらずずっと高知新聞を購読
ネットで読むニュースは芸能ニュースみたいに感じてなんだか頼りない。
コロナ騒動で、NHKニュースは全く観なくなっちゃったしな

ああしてこうして、じだいおくれ になってゆくのはいたしかたないことなのよ。
投稿画像
大きな声では言えませんが、ラーメン一杯900円

若いラーメン屋さんは頑張ってる。そのラーメンは工夫があってスープも麺も具もおいしい

小麦が値上がりしてて、パンもあがってる、卵も同様。それは知ってる。

物価が高いと聞く都会のほうがかえって値段の安いラーメンが食べられるのじゃなかろか

ああ、こんな時代がこようとは…薄毛のおじさんは、薄い頭をかきむしるのです…あんまり抜けないようにだいぶ優しく。悲しいラーメン、うどんの時代

からつや2

プロフィール画像を表示
帰ってきたからつやです
rss

PIYOトモ一覧