FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

多くの患者さんが勘違いしていること

①お医者さんと薬剤師は連絡を取り合って薬を処方している。だから薬をもらうときに薬剤師に質問される謂れはないし答える必要はない。
②おくすり手帳は患者が自分に何の薬が出ているか確認するため「だけ」のもの。だから毎月、同じ薬しか出ないから持つ必要はない。
③おくすり手帳は医療機関ごとに使い分ける。A整形外科で出てる薬のことをB内科の先生に知られたくない。

コメント欄を閉じる

ほてと

プロフィール画像を表示
真性・いにしえの腐女子のひとりごと。BがLすることばかり。ツボヤキ=「つぶやき+ぼやき」です✨
✨インスタでドル活してます✨主にリカ活✨腐女子目線による発言多し#初代リカ#vintagebetsymccall
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード