FC2ミニブログPIYO

  • 2023.9
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
先日、チハラトークへ行ってきた友人が、
自分のブログに感想を書いてくれているんですが、
その中で、ゲストとのトークもとても面白かった、と。

うん、私もいつもそう思うんです。
「チハラとトーク」思い出せば、どれもこれも面白くって、
そのゲストさんを漏れなく見直しちゃっているんです。
失礼だけど、テレビで観るより2割増ぐらいで面白い。←かなり失礼。(汗)

↓続く・その1(笑)
もちろん、それは実力所以だろうし、
また「チハラトーク」に出演するだけあって、
話を繰ってきてるんだなー、とも思うんですが、
もひとつ気が付くのが、千原兄弟。

話を引き出すのがうまい、というより(笑)
ああ見えて(笑)、実は相手を肯定することから入ってるんですよね。
だから、ゲストさんも緊張の中にも、リラックスできて、
自ずとポテンシャルも上がっちゃうんぢゃないかな、と。

↓続く・その2(笑)
だって、相槌の言葉って「すごいよな」「やったよな」とかとか、
素直なジュニアさんらしいシンプルな言葉が多い。(笑)
その上で突っ込んだり落としたり。

だから観ていてとても気持ちがいい。

千原兄弟のこういうとこ、もっとテレビでも表現できればいいのになー。

けど、考えたら、こんな人たちの下で仕事してるんだから、
そりゃ、帯川さんのポテンシャルも上がるというもんで。(笑)
by ロンハー。(笑)

というか、こんな書き方、ミニブログにした意味、ないぢゃん。(笑)
松本さん、「左股関節唇損傷」の手術を受けられる、とか。

ここ何ヶ月か、股関節痛について言ってられるのを聞いたことはあったけど、
相当我慢されてたんだろうなー。

松本さん、ゆっくり休んで、きっちり治して、
そうしてまた戻って来て下さい。

待ってます。
すいません!!

「Battle of 6」新バージョン。

今、初めて見ました。

かっこ良すぎ・・・。

で、もちろん、HPから見まくる予定。(笑)

http://boatrace6.jp/

「本編」「第6話 ターン編」です。
やっぱり書ききれなかったので、その2(笑)←下記からの続きです。

そして流れたVはロンハーの「親に紹介したくない芸人」格付け。
確かこの日はジュニアさん、前の現場も狩野さんと一緒だったと言ってたっけ。
そんな日は、狩野さん、憧れと同時に、
ジュニアさんの存在がありがたかっただろうな、と思いつつ。

でも、ツッコミもボケもできるって偉大だ。

この日のボケ芸人さんオンリーの緊急会議の多さが、それを物語ってます。(笑)
これはこれで、とても面白かったんですけどね。(笑)
昨夜の「アメトーーク!」は「実はツッコミがしたい芸人」
ツッコミに憧れる、ボケ担当の芸人さんのくくりです。
その中で、それぞれ憧れのツッコミ芸人さんを挙げていくのですが、
狩野さんの憧れのツッコミ芸人は意外にもジュニアさん。

曰く「命の恩人だから」。
自分のトークで微妙な空気になった時、
ジュニアさんのツッコミで何度も生き返らせてくれたから、と。
ロンドンハーツ3時間SPはマネージャーとの対決。(笑)

実像を知るmgからは、単純な理由ではなく、
芸人としての人間の大きさに賛辞と期待の言葉。
けれど、他事務所からは、イメージ通りに敬遠する声。(笑)

「距離があるとアカン」ジュニアさん。(笑)

そして、帯川さんから見たジュニアさん。
称賛する内容に、びっくりした顔のジュニアさん。(笑)
更には、帯川さんとの心の触れあいを暴露されて、
耐え切れなくて顔を隠してしまったジュニアさん。

ああ、そんなジュニアさんが大好きです。
日本、おめでとーっ!!

すごいなー。ホントにすごい!!

あの2本のフリーキックも凄まじかったけど、
3点目、あそこで切り替えした本田さんに思わず声が出た。

うまっ。

決勝Tも頑張れーっ!!

にしても、ワールドカップにウィンブルドンにジュニアさんに。

いつ寝るんだろ。(笑)
書ききれなかったので、その2(笑)←下記からの続きです。

小さな小さな、板尾さんのふとしたしぐさだけど、
ジュニアさんを思いやる気持ちが一杯にあふれています。
ステキだなー。
朝、mixiのジュニアさんコミュ見て、慌てて「JACK10」を観ました。
最近、罰ゲーム的弱点克服法を自ら試してみる姿に、
この人、やっぱりM気質だって思うんですが。(笑)

タケトさん提案の、女の子座りから後ろに倒れての身長UP法。
膝を庇うジュニアさんに
「おまえ、無理するなよ。」
と立ち上がって心配そうに見守る板尾さん。
そういえば、映画「ナインソウルズ」の撮影の時でも、
板尾さん、随分とジュニアさんの身体を気遣ってくれたんですよね。
もちろん、最後にオチはありましたが。(笑)
お昼休み、久々にリアルタイムで「笑っていいとも」が観れました。
なんだろ、(勝手に)同じ時間を共有しているという感じ、生はやっぱりいいなー。

んで、今日の衣装、すっごい好きーっ!!

肩幅が広くて腹ぺったんの人の、ベルト見えTというのが
どうやら私のツボらしい。
なんか、ジュニアさんが映るたび、顔がにやけて困ってしまいました。(笑)

それにも増して、今日はなんだか楽しそうなジュニアさんが、やけに印象的でした。

ああ、癒される~。(笑)
今日は協力業者さんの講習会がありました。

無事終了して。
あとに書いてもらったアンケートを読むのが結構楽しみだったりします。

だけど。

Q 「印象に残った話は何でしたか?」

A 「全部」

こいつ、講師の話中、絶対ずっと寝てたに違いない。(笑)
来月のトークは絶対行きたいな。
けれど、その影響でまたもや直前で不参加になってしまった「チハラトーク」。(泣)
だけど、今度は友人が同行する人を見つけてくれて、チケットは無駄にならず。
良かった。
直前に宅急便で送ったり時間指定を間違えたり、相当迷惑をかけたけど。(汗)

この友人、実は「チハラトーク」の参加は初めてで、
お笑いは好きだけど、千原兄弟にそんなに思い入れがあるわけでもなく。

なんとなくドキドキしながら、感想を待っていたら、
「面白かった、また行きたい」
とメール。

こういうのは、すごい嬉しいね。

巴琉

プロフィール画像を表示
ただのお笑い好き。
ありえない日常と大好きな千原ジュニアさんのこと

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード