FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

アマプラ、今月いっぱいでジョジョの配信が終わっちゃう…だと…!?まだ5部見てないよ待ってーーー!!6部もまだだよ!!!あと、「シンドラーのリスト」も終わっちゃうかぁ…もう一回くらい見ておこうかしら。
どこでもセーブ出来るからいつでもエンディングの一族ロールを見ることができるぜ~~~!!やっぱり俺屍は楽しいね、と改めて思った。
印象深かった一族は舞踏、トロイ&メライ双子かな。後半駆け抜けてプレイしちゃったせいもあって、前半組の子たちのが印象深い…。あと、トロフィーは50%くらい取得しました。鬼のスロット当たり目について検証してみたけど、結局よくわからないまま終わった…
ウィーンフィルのニューイヤーコンサートが毎年「美しく青きドナウ」→「ラデツキー行進曲」をアンコールで演奏して終わるから、この順番で悲願達成したかったのです。最初から決めてたわけじゃなくて、ドナウが生まれたときに『これにしたろ!』ってなったんだけど、ラデツが「前世は:吟遊詩人」で生まれてくれて、俺屍マジック最高だなって思った。クラシック曲名が由来の題名一族に相応しい、最後の一族になってくれた。
「歴代自宅一族と似たカラーリング&顔グラの子、多いな!?」と結構ビックリしてました。来訪順まで同じタイミングの子たちもいて、脳内バグりかけた。ワルツはR本名一族の双子とほぼ同じ色だし、『この前からお世話になってるね!』となった。
題名一族、悲願達成しましたーーーーーーーーー!!!!!楽しすぎてプレイが止まらんかった…
描きながら『どの顔グラもッ!!描きなれないッ!!』と思いつつ描いてました。なんだかんだで4番くんが自宅にいっぱいいるので、木星はタレ目にしたんだけど、むずかし…。25番くんっていつもゴツめというか厳つい感じに描く(描こうとしている)んだけど、今回はふつーに描きます。
『自分はここまでなんだ』と絶望して、『ここじゃないどこかへ行きたい』と願っていた舞踏なんだけど、ロンドの娘であるソナタが「私の夢は諸国漫遊なの」と大言するのでビックリ。大江山越えた後で、呪いも解けるわけないのに。叶うわけもないのに。それでもいいじゃないと言うソナタに、舞踏は自分でも気づかない内に心が救われます。という妄想。
ロンドは舞踏の妹分なんだけど、素質が低いの気にしてて、舞踏のことをライバル視しがちでした。「当主になりたい!」と幼いころから目標にしており、年上の亜麻&舞踏の配慮もあって、二人を飛ばして当主になった子。でも晩年は「自分が当主になりたいって言ったから舞踏がおかしくなった」と思いこんじゃって、色々関係がこじれる(理由はそれだけじゃないけど、ロンドとしてはすごく後悔することに)
題名一族の舞踏(25番くん)&ロンド(35番ちゃん)の妄想スイッチが入ってしまって楽しい。私の妄想スイッチ=だいたい暗い妄想になるのがアレなんだけど…。舞踏が「大江山越えが初陣だった鬼角くん」「風評:神経質=色々気にする性格」「当主にならなかった晩年に忠心下がりまくる」という公式(?)設定がてんこ盛りになってしまったのじゃ
大江山アンソロはやっぱり新星一族になりそうだな(題名一族は風髪率がヤバい)
紫音くんを想いながら泣いてた…
「STILL STANDING」(/(K)NoW_NAME)が結構俺屍っぽくてイイナ!と思ったんだけど、いかんせん英語歌詞だからふんわりとしか分からない難点…
1020年の題名一族、「得意:から騒ぎ」「風評:根くら」「夢:世界征服」「夢:諸国漫遊」の子たちが並んでて、とってもフリーダムでおもれー。根くら&世界征服が双子ちゃんです、かわいい。
うちの歴代一族、水髪10番くんが3人もいるんやが!?みんなカワイイからいい!!

ありも さゆ

プロフィール画像を表示

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード