ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
墓標の下
2014/09/29(月)
ちょっとずつ物書きリハビリしてます。
やっぱりどうしてもテニスからは離れられないみたいです。
ラブラブな忍宍で戻って来たいな~と思います。
23:44
コメント
(0)
ご無沙汰しております。
元気です!
本当は小説でお祝いしたかったのですが、どう書いてもまだ納得がいかず完成しませんでした……。
宍戸、お誕生日おめでとう!!
23:31
コメント
(0)
2014/02/18(火)
おかげさまで、この二月で五周年を迎えることが出来ました。
いつも見にきてくださる皆様にはいくら感謝してもしきれません。
節目になにか出来ればよかったのですがかれこれ四ヶ月も動きのない状態でして、私事でやや慌ただしくなることもあり、勝手ながら少しのあいだ更新を休止させて頂くことにしました。(普段から休止同然の更新頻度でしたが)
まだまだ書きたいことがたくさんありますので、なるべく早くそれらを形にして戻ってきたいと思います。
またふと思いだしたときにでも覗きにきてくださると嬉しいです。
瑕歩
23:11
コメント
(0)
2014/01/15(水)
四天ミュ名古屋公演観てきました。
この下はネタバレ感想になります。
上から下に続くように投稿しました~。
01:10
コメント
(0)
●四天ミュ2nd感想(1/11昼・夜・1/12昼)
りゅうじくんがすごく可愛い。
顔立ちもあどけない感じだし、なんだかまだこどもこどもしていて可愛い光。
ひがしくんの千歳はなんかわかんないけどとにかくジャマイカ。
ダンスのとき長い手脚を持て余してる。
全員で踊ってるときとか腕ちゃんと伸ばせてないよーな……w
そしてターンのキレがものすごい良くてなんか笑ったw
りゅうじくんとすぎえくんは体をめいっぱい使って一所懸命踊っていてカワイイ。
01:08
コメント
(0)
1/11夜おにぎりのシーンで桜乃(偽)に突き飛ばされたおごえマジで舞台から落ちそうでひやひやした。
落ちなくて安心したけど、そのあときみさわくんがうつ伏せスライディングしながら舞台の階段から落ちてて痛そうだった……w
役に立つデータを採るためには覗き紛いのこともしなければならない
あんざいくん包帯巻くのヘタw
うえだくん超イイ声なのにやっぱり歌残念w
01:06
コメント
(0)
ヒロくんとよねやまさんの銀が菩薩だとするとやまうちくんの銀は閻魔様……。
喋りかたがめっちゃ怖いw
あの声で百八式まであるぞって言われたときマジで絶望した。
絶対助からない。
でも別の回でやまうちくんのアナウンス聞いた友人が、地声は高くてかわいいって言ってました。
あとダンスのときも、すごくにこにこしててかわいい。
01:05
コメント
(0)
ユウジがすっごい可愛い!!
可愛すぎて第一声聞いた瞬間びっくりした!!
すぎえくん高めの声で、駄々っ子みたいに小春に話しかけるの!!
「だぁかぁらぁ~!浮気かぁ~ってぇ!!」「いっつもいっつもぉ~!死なすど~~!!」みたいな
ぐうかわ!!
上手の前のほうの席で観たとき、橘さんと千歳の試合でラケット構えたひがしくんが私の方向におしりを突き出したので凝視してしまった。
ものすごい引き締まった小尻だった。
01:03
コメント
(0)
ばなっしー
小春におしりを触られて跳び上がりながら「わーーーい!!」(悲鳴)と叫ぶ光。
ベンチに戻って謙也にツッコまれ我に返ったのか、額に手を当ててしばらく俯いていた。
可愛い。
「百錬自得はやはり無我だったんだ」って台詞は舞台で聞いても笑える。
急に当然のように略すなよ!
無我の境地を発動したときに舞台袖から出るスモークがいちいちクサイ。
むせてこほこほいう観客続出w
01:02
コメント
(0)
千歳を連れ戻そうとする金ちゃんを止める白石マジ嫁ヅラ
手塚のダブルスペアドラムロールで発表
「(足)引っ張ってもええですわぁ」と謙也を見て微笑みながら言う光。
Sっ気満点ですごく良かった!
消えるサーブを返すときの白石のガニマタヘンテコターンあった?
1stだとハルとかヒデとか上手い具合にやってたような?
あと円卓ショットもあったっけ?
ベンチに夢中で見逃したのかな?
白鯨を振り向かずにトンっと返す白石がカッコいい。
01:00
コメント
(0)
曲中の「エクスタシー」ちょっと「えったしー」気味だけど「シー」の発音がエロくて可愛いからアリ
てかえっくしーに比べたらなんだって……w(ハル白石大好きだよ)
鳳凰返しを繰り出した不二に対して「鳳凰だってよ鳳凰!」という歓声が上がる(菊丸?堀尾?)のだが、正直バカにしてるようにしか聞こえなくて笑いそうになるw
「ヘカトンケイルだってよー!!」
白石が同点に追いつかれて動揺する光は結構白石のこと好きだよね
原作だと白石部長が負ける?って光の台詞じゃないけど
00:59
コメント
(0)
試合後白石ベンチに戻る→悔しそう→謙也「勝ったもん勝ちや」→白石謙也を見る→オサムちゃんを見る→オサムちゃん黙って頷く→「せやな」(原作ではオサムちゃんはコマの端にすらいない)
おさくらなんなの
私氏、ゲイゲイゲイに激しく動揺
ゲイゲイゲイに合わせてコケシでリズムをとる四天ベンチ。
?(出所見逃した)→謙也→光→白石
12日昼だったかな……コケシを渡された白石が胴の部分を握ってリズムに合わせて上下にシュッシュシュッシュ動かしていてとても卑猥でした
00:56
コメント
(0)
ノリに任せて青学ベンチに乱入した小春に怯えまくってポールの陰に隠れるリョーマが可愛い。
チョンマゲ披露のためにポイント落とした小春に詰め寄るもぶりっこされて「ぅぅ……っまあええわ!」となるユウジ
12日昼、桃尻くんうっかりモーホー軍団に入団しかかる
シンクロのとき布を持ってるまつおかくんがつま先立ちになっててかわいかった。
「先輩ら……」とたっぷりタメてから至近距離でユウジの目を見て「キモイっすわ」と言い放つ光。
財ユウやばい。
00:55
コメント
(0)
銀さんが「弐式波動球や」って言ったあと、しーんとしてるなかでぼそっと誰かが「2……」って呟くのがおもしろい。
「百八式まであるぞ」って言ったあとも誰か「ひゃくはち……」って言ってたw
タカさんのところいつも泣きそうになる。
お荷物なんかじゃないもん!
タカさん絶対必要だもん!
死ぬ気でバーニング!の「それはパワー!」で一気にうるっときます。
そして1stで「マックスバリュ」にしか聞こえなかったラストの叫びもちゃんと「マックスバーニング」に聞こえました……笑
00:50
コメント
(0)
「サーブを打ったらコートの外に出ろ」とか意味分かんないこと言われたあとの光の肩をぽんぽんする白石、ほっぺつんつんする渡邊先生
整列で小春にフラれたユウジ白石に無言でなにかを訴える。
宥める白石。慰める謙也。一旦ハケてからの金ちゃんの駄々のシーンでもまだがっくりと肩を落とし下を向いて落ち込んでいるユウジ。
「コイツを倒したい」
おごえとまつおかくんのワイヤー捌きが凄い。
壁面が地面になる演出おもしろかった。
で、やっぱり燻製にはなるのねw
00:49
コメント
(0)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ
...
18
瑕歩
父の日
<<prev
2018.4
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
PIYOトモ一覧
現在PIYOトモはいません
ぴよぴよワード