FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

投稿画像
中山間部のAコープで売っていた一升瓶のふた。
そろそろ出回り始める、絞ったゆず果汁用だろうと思います。
一般の人にはあんまり必要ないものです。

AコープはJAの購買部門の一つで、AはAgriculture(農業)、コープは「協同組合」を意味するco-operative(コーペラティブ)から来ている名前なのだそうです。なんで英語の名前にしたんだろう。
生活必需品しか販売しないのが理念の一つなのだとか。
小さいお店が多くて、店舗数はだんだん減ってきてるけど、ネット販売をしてるコープもある

コメント欄を閉じる

からつ屋

プロフィール画像を表示
高知の山の中でうだうだ、よろよろしているやきもの屋です

PIYOトモ一覧