FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

投稿画像
神社の札所の絵馬を奉納する場所の、その下にあった、木製のたくさんの「厄」の字。

買った絵馬の、その中央部分に書かれたこの字をくりぬくことができるようになっていて、「厄落としした」ことにするのでしょう。
冗談みたいなものですが、厄年の本人たちは案外本気なのかも。

世界大百科事典 第2版によると、厄とは
人間の生命や生活の健全と安定をそこなう要因になると考えられている災難・障害に関する心意現象をいう。
のだそうです。
やっぱり、ややこしそうなことなので、できうれば避けたいものですね。

コメント欄を閉じる

からつ屋

プロフィール画像を表示
高知の山の中でうだうだ、よろよろしているやきもの屋です

PIYOトモ一覧