FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

投稿画像
道ぶちに積まれたたくさんの石。
石垣用でしょうか。

賽の河原の石積みのお話や、神社やお寺でも石を積む信仰?が見られる。

以前の、民間人のお墓は、今みたいに立派なお墓じゃなくて、丸い石が数個置かれたものでしたよね。名前さえ書かれることもなく。

登山道のケルンてのもあるよね。

ロック・バランシングという素晴らしく楽しい石積みも。

ひとは、原始の時代から石を積んできたようですね。
その意味など知らずとも。

コメント欄を閉じる

からつ屋

プロフィール画像を表示
高知の山の中でうだうだ、よろよろしているやきもの屋です

PIYOトモ一覧