ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
からつ屋のさんじょうま
2013/10/23(水)
運動会の「餅ばあし(餅なげ)」で拾ったお餅。全部で15個ぐらいはあったか。
本来は家の落成時にまかれていたもの。
いまではいろんなイベントでも餅がほうられてます。
こちらでは大人も子供もお年寄りも「餅ばあし」が大好き。一瞬、阿鼻叫喚の場と化す。
以前は、餅はそれぞれの家で、あるいはグループでそれぞれついて用意されておりましたが最近は「餅は餅屋」さんに依頼することが多いですね。
しっかりした、「餅ばあしネットワーク」みたいなのができてて、今日もどこかでたくさんの人が大騒ぎの楽しさ。
04:57
コメント
(4)
このブログはPIYOにログインしていなければコメントできません。
PCと携帯、両方同じIDでログインした場合は両方ログアウトしてください
コメント欄を閉じる
からつ屋
高知の山の中でうだうだ、よろよろしているやきもの屋です
地域 :
高知
ホームページ
ブログ
PIYOトモ一覧
一覧(21人)
ぴよぴよワード
のんびり
ゆっくり
しずかに
がっちり
コメント欄を閉じる