
地元のホームセンターのチラシ。
ずいぶん前から店が続いていて、この店は元は材木屋さんから始まってるみたい。
金物屋さんから発展したホームセンターも面白い。
大きいチェーン店には、なんというか、売れ筋の商品ばかりがしっかり大量に並ぶ便利さ。
こういう地元発祥の店は、その地域で使われる、かゆいところに手が届くような商品がひっそりおいてあり、「なんじゃこりゃ」と不思議な道具や工具や農作業用品。
できるだけこういう地元の日用雑貨屋さんで買い物してあげるといいんだけどな。と、言うだけのことが多いんだよな。
コメント欄を閉じる