FC2ミニブログPIYO

  • 2023.6
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
投稿画像
永井荷風の「墨東綺譚」を初めて読んだのは大学生の時だった。
その少し前に滝田ゆうのマンガで玉の井遊郭の雰囲気を知ったので、深く興味を覚え、大学が休みの日に、玉の井まで出かけて行って、当時の面影が何処かにないか、駅の周辺を当てもなく歩き回った事を思い出した。
画像は安岡章太郎著「私の墨東綺譚」。
著者が「墨東綺譚」の背景を探るところが何とも言えない。
荷風が撮影した玉の井の画像も掲載されている。
大学生の頃にこの本に出合いたかった!なんて思う1冊です。

コメント欄を閉じる

土佐のオヤジ

プロフィール画像を表示
南国土佐で生活している50代の普通のオジサンです。
rss

PIYOトモ一覧