FC2ミニブログPIYO

  • 2023.6
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
投稿画像
最近、便所でパラパラ読んでいるのが、神樹兵輔著「最新[日本経済]キーワード」だ。
様々な経済用語を分かり易く説明してくれる。知ってる言葉も多いが、案外正確な意味が分からず、この本でキチンと理解出来た言葉も色々ある。春から高三になる三男も、政治経済の勉強の為に読もうとしている。考えてみれば、オヤジも高校生の時、政治の分野は理解しやすかったが経済分野はなかなか理解出来なかった記憶がある。いざ、社会で働いて、新聞でも読んでいると政治のゴタゴタよりも、経済の方が理解しやすいのだけれどねぇ。

コメント欄を閉じる

土佐のオヤジ

プロフィール画像を表示
南国土佐で生活している50代の普通のオジサンです。
rss

PIYOトモ一覧