FC2ミニブログPIYO

  • 2023.11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
投稿画像
画像は「船越英一郎の京都案内」って本。
表紙だけ見ると実にマヌケなんだけど、中身は写真満載で京都の名所、特に食に関しての店の案内が充実していて面白い。
京都という場所に全く馴染みがないオヤジなので、ページをパラパラめくるだけで新鮮な気分になるのだ。
まぁ、あちこちに登場する船越英一郎は少々鬱陶しいのだけれど・・・。
何でこんな本を読んだかって??
BOOKOFFで100円だったから洒落で買ってみた次第。
でも100円以上に楽しめましたよ。
投稿画像
画像は昨日の夕暮れ時の高知市を流れる鏡川の風景。
夜7時半頃の撮影だけど、とても美しい光景であった。
撮影したのがスマホだったので、ピンボケな上に、その美しさの10分の1も画像に表現されてないけれど、最近は日が長くなったせいか、こういう光景を目にする事が多い。
いいもんです。
投稿画像
画像は昨日読み終えた、哲学者の適菜収著「ゲーテの警告 日本を滅ぼす「B層」の正体」だ。
大衆をABCDの4層に分けて、この中の「B層」が増える事で日本が衰退するって持論を展開している。読み進むにつれて、
「ナルホドねぇ・・。」
なんて思う事もあるが、ちょいと言わせてもらうと、何となくB層の定義が分かりにくい。その事から少々話しの説得力に欠けるような気がするのだ。
まぁ、こういう視点で日本を眺めるってのは新鮮なので、この人の著作をもう少し読んでみたい気にはなるけどね。面白い本でしたよ。
投稿画像
土曜日に初めて「コメダ珈琲」へ行った。御存知、名古屋発のコーヒーの全国チェーンである。高知にオープンして随分経つが、そこは新し物好きの高知県人、一度は行ってみないと気が済まないのだ。土曜日は親類の法事があったので昼を随分回ってから昼食がてら、コーヒーだけでなく、オヤジはフィッシュバーガー、女房殿は、
「名古屋と言えばコレよね。」
なんて言いながら味噌カツサンドを注文した。
んで、あまりのボリュームに、たじろいだ。とにかくデカいのだ。
まぁ画像を見て頂ければ分かると思うが、「コメダ珈琲」凄いもんだ。
投稿画像
画像は「秋葉神社」。
昨日紹介した「清澄神社」と同じく新堀川沿いに祀られている。
「秋葉神社」とは火を鎮めるために祀られた神様だから、水辺に祀られているのかも知れない・・・なんて事を思う。
昨日の「清澄神社」とは道路を挟んで対をなすように、立っているのが面白い。
以前からこの辺を車で通るたびに、
「この2つの祠は何だろう?」
そう思っていたので、ナニモノかが分かって結構満足したオヤジである。
投稿画像
昨日は天気も良く、高知の街を少しの間だけど歩く機会があったので、普段車で走りながら気になったモノを撮影してきた。まずはこの画像。
家の近くの新堀川沿いにある祠?なのだが、コレがいったい何なのか以前から知りたかったのだ。
で、説明書きを読んでみると、この祠は「清澄神社」との事で、水の神様らしい。
幕藩体制の頃に祭られたようで、当時の新堀川は船が行き来する交通の要所だったとの事だ。その後は道路拡張などであちこち移動したようだが、現在は綺麗に整備されて新堀川のたもとに鎮座している次第。なるほどねぇ。
投稿画像
画像は最近読み終えた小泉俊一郎著「誰も書かなかった徳川家の謎」だ。
こういう本は風呂で読んだり、トイレで読んだりとまぁ気軽に読めるのでなかなか良い。
元来歴史好きだから時代背景がよく分かるので、色々な将軍の様々なエピソードが実感を持って伝わってくる。
「大した事ないかな・・?」
なんて思いながら読み始めたのだが、案外面白い内容だった。
まぁ、これまでに誰も書かなかったかどうかは分からないけどさ・・・。
投稿画像
画像は日曜日の墓参りの帰りに立ち寄った「ティーダ」なるお店のランチ。
画像のおかずに味噌汁と御飯と食後のドリンクが付いて850円。
御飯のおかわりは自由だ。
この店、女房殿が教えてくれたのだが、街の喫茶店風で、なかなか良かった。
投稿画像
昨日、家でノンビリ読書をしていたら、突然パトカーの音が聞こえてきた。
「何だ?」
なんて思ってると、次はヘリの音である。外へ出てみると、近所の鏡川にかかる雑魚場橋の上には人がいっぱい。どうも川に人が落ちて捜索している模様。消防のレスキューが到着し、潜水士数名が川へ入ろうとしていた。
上空は低空でヘリが飛び、救急車は駆けつけ騒然とした雰囲気。
で、そんなヘリのを撮影したのが画像だ。
結局、鏡川に人は落ちてなかったみたいだけどさぁ・・・。
投稿画像
画像はゴールデン・ウィーク前から読んでいた佐高信と佐藤優の対談集「世界と闘う『読書術』思想を鍛える1000冊」だ。
2人の対談形式で様々な本を紹介するのだが、これを読んでいると、自分の知識の片寄りが分かって面白かった。
自分が知っている分野の本やその周辺の人々と、全く知らない人とその著作が極端なのだ。
まぁ、知識の塊のような2人の話について行くのはなかなか難しいが、
「自分の知らない世界がこんなにある!」
そう気づかされる新鮮な本でした。
投稿画像
昨日はせっかくの休日にもかかわらず雨の一日。
オヤジは一昨日に続いて三男のバスケの試合を見に出かけていた。
んで、昼食に食べたのが画像のカレー。
インド料理店「マサラ」で食べたチキンと豆のカレーである。
辛さは中辛にしたのだが、市販のカレーの中辛よりもずっと辛い。
でも、なかなか美味しゅうございました。久しぶりのナンも良かったです。
投稿画像
一昨日のゴールデンウィーク後半のスタートは、三男のバスケの試合の応援の為に、高知県立大学へ。
高知県立大学って言うと、何となくピンと来ないが、要するにこの前まで高知女子大だった大学である。
新校舎が出来て初めて行ったけど、外観よりも案外小さいキャンパスで、まだ新しいので綺麗であった。
共学になっても女性が多いのかなぁ??
なんて事を考えながらしばし見学した次第だ。
投稿画像
大阪へ行っていた話をしたが、大阪でも蕎麦を食べた。
「大阪と言えば、うどんでしょ?」
なんて言われそうだが、うどんよりも蕎麦の方が断然好きだからしょうがない。
画像は、とある店の「辛味大根蕎麦」。
鼻に突き抜けるような大根の辛味が蕎麦の香と相まって、素晴らしい味。
美味しゅうございました。
投稿画像
画像は昨日見かけた電車。
「電車の日」と銘打って3日にイベントを行うらしい。
こういうのを見ると、昔ながらのチンチン電車には今後も頑張って欲しいと思う。
現在、高知県交通との合併の話題が新聞紙上をにぎわしている土佐電鉄だけど、どうなろうがこの電車だけはずっとこのままであって欲しいと思うのだ。
チンチン電車が走ってない高知の街なんて考えられないもんねぇ・・・・。
投稿画像
大阪へ行ってきた。何をしに行ったかと言えば、毎年4月30日はインターナショナル・ジャズ・デイという事で、今回の会場は大阪なのだ。(ちなみに前回はイスタンブール、前々回ワシントンDCでした。)そんな訳で、本番のコンサートは本日の夜なんだけど、今日は仕事絡みでどうしても都合がつかず、それじゃぁ・・・ってんで前日のリハを見物に行った次第。身内に知り合いがいて、画像のスタッフ用のパスを取ってもらったのだ。おかげで超有名アーティスト達のリハの様子と、憧れのマーカス・ミラーと記念撮影が出来た次第です。ふふふっ。

土佐のオヤジ

プロフィール画像を表示
南国土佐で生活している50代の普通のオジサンです。
rss

PIYOトモ一覧