FC2ミニブログPIYO

  • 2023.1
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
新年あけましておめでとうございまーすハートマーク本当は年末に本ブログやらを更新しようと思ってたけど、27日からコダヌが風邪引いて熱出して、更に喘息の発作も軽~くだけどあって病院通いしてたりで…タラーでも元旦はコダヌも元気だし、のんびり出来ましたにこにこ
明日は初詣に行ければな~。私厄年なのでね、厄払いに。厄払いなんて…って言う人多いけど、それならお宮参りやら七五三だってやる意味なくない?と思うのは私だけ??単に気の持ちよう、ってのが1番なんですけどね(^_^;)
ついにここまでご無沙汰に飛び散る汗ミニブログすら長く面倒に感じる…。これはツイッターにした方が良いのかも??
クリスマスは23日に家族だけでケーキとシチュー、チキンなどを食べて、今日はうちの母がコダヌへのプレゼントを持って来てくれましたにこにこ室内で乗れる車みたいなの貰いましたハートマーク旦那の両親からは三つもおもちゃが届いて、コダヌって愛されてるね~と、しみじみ。でもうちらからのプレゼントは…実はまだ買ってなかったり(^_^;)もうクリスマス終わっちゃうわー(苦笑)
水曜日に無事退院しました~チョキ急性胃腸炎だからひたすら点滴してただけなんで、熱が下がって食欲が出ればもうOK!って事で。
でも帰宅してからもまだ体がフラフラ…。だけど家の中が…泥棒入ったみたいになってるし(苦笑)飛び散る汗
フラフラでもずっと家の片付けと掃除、あと漂白剤とアルコール液買って来てひたすら消毒作業してましたよ。。それでもまだ片付かないタラー病み上がりなのに疲れたー!
今日入院しました…(T_T)多分ノロウイルスとかの類いで、昨日聖飢魔‖のミサが終わって食事をしてた辺りからどーも胃が痛い。帰宅してすぐに吐き、朝まで吐き通しで胃痛は収まらず。自力で病院行こうとしても動けないから、結局救急車(ーー;)…コダヌが吐いたり下痢してたから、完全にうつりましたね。旦那も熱と下痢だけど、コダヌの面倒を任せなきゃならない。。ごめんね…なるべく早く戻るから……
前々回のブログに風邪を引いた、と書いてからすぐに病院に行って薬を貰って来て、引き始めに早く治そうと思っていたら…悪化しました(-_-;)熱は無いんだけど咳が止まらない…特に寝てる時。月曜に仕事を休んで違う病院に行って薬も変えてもらったけど、やっぱり深夜2時位には咳で目が覚める泣きその上コダヌは早朝5時頃泣きながら暴れるから、睡眠不足でヤバイ…けどやる事沢山あって早く寝るのは無理わさびがきいた明日はズル休みの予定だけど休む暇は無さそうだなぁ…。
ズル休みの理由は、旦那の職場のクリパの為~
今日はコダヌと旦那と3人で井の頭公園に行って来たんですが…私は運動の意味で歩かせる為に公園に連れて行ったんだけど、旦那は広場みたいな場所で自由に遊ばせたかったようで…。私としてはこれからバス乗って帰るんだし服やら手やらを汚してほしくないから、自由に動いて土まみれになったりするのが嫌で嫌でわさびがきいたでも止めるとギャン泣きするし、旦那も軽蔑の眼差しで見るしー…泣き
コダヌの為に自由に遊ばせるのが正しいのはわかってるけど、育児で衝突して離婚する夫婦が多いのもよくわかった、そんな1日(笑)
コダヌの風邪がうつった…(ToT)もう何回目?って位、必ずうつります(-_-;)明日は休暇を取ったので午前は病院行って、午後はマッサージ行ってきますハートマーク…熱が出なければね。。何とか明日までもつと良いけど飛び散る汗
来週から毎日1時間位の部分休業を取る予定です。保育園のお迎え最後の時多いし、いつ喘息の発作起きるかわかんないから保育士さんが少なくなる時間帯は心配だし。休業だから当然お給料減るけど、パートさんよりは時給高いからやめるのは勿体無い。けど毎日約2千円ダウンは痛いなぁ…
先週末で育児時差(90分)が終了し、今週から完全フルタイムで仕事してたので、今週はいつにも増して疲れました…泣き保育園のお迎えも18時半頃で、その位になると園児も先生も殆どいなくて寂しいの飛び散る汗その時間にお迎えですぐにコダヌの夕食準備して、自分達の料理もしてコダヌをお風呂入れて寝かしつけして…って、1人でやってりゃ疲れますわタラー旦那はもっと長く働いてるんだから文句言えないけど、辛いわぁ…。
今日はコダヌが元気…と思ったら実は熱が38度あった!解り辛いよ!(笑泣)
最近コダヌがちゃんと歩けるようになって来たので、休日は手を繋いで外を散歩してるんですが改めて気付いた事が。
タバコのポイ捨てゴミ多すぎ!って事。コダヌは道に落ちてる物を何でも拾おうとするので、落ち葉とかならいいけどタバコは危険すぎわさびがきいた歩きタバコだけでも充分マナー違反なのに更にポイ捨てって…。私はタバコ吸わないけど嗜好は人それぞれと思ってるから喫煙者に吸うなとは言いたくないけど…一部の人のせいで喫煙者のイメージが悪くなるからポイ捨ては絶対やめてほしい…
この前、2人の息子さんがいる職場の先輩から大量に男の子用のお古の服をいただいた楽保育園でよく汚すからいくらいただいても嬉しいですね♪でもまだ大きいサイズが多いので、着せるのは主に来年かなぁ?子供服の処分にお悩みの方、うちで喜んで引き受けますのでよろしくでーす(*^^)v(笑)
さすがに大量にいただいたので何かお礼をしなくてはと思ってるんですが、高価な物だと恐縮されそうだし、友達ではなく先輩だからハンカチとかの小物系も微妙かな…とか、ちょっと考え中。。無難に家族分のお菓子とか…?う~ん…
土曜のミサは楽しかったですハートマークやっぱり聖飢魔Ⅱの曲は好きなんですよねぇ酔っぱらいそのうちちゃんと本ブログで感想を書きたいです☆(点滅)…書く体力がなかなかありませんけどね(-_-;)ヘドバンしたら昨日くらいまで首が痛くて辛かったしー飛び散る汗
最近寒いからか、コダヌを寝かしつけていると必ずと言って良い程一緒に落ちます(苦笑)30分位で起きるんですが、本当はそのまま布団で寝たーい。。でも洗濯もしなきゃだしやる事いっぱーい。。。ガクリ…
今週も忙しかったぁ…目がぐるぐる最近コダヌが夜~早朝にかけて泣きながら起きる事が多くて(原因不明。謎…これが夜泣きなのか?)コダヌは半分寝ながら泣いてるって感じだけど、うちらはモロに睡眠不足で辛いですわ。。
明日は聖飢魔Ⅱのミサで中野サンプラザに行きます音楽でも休日出勤なので朝から仕事して、夕方そのまま中野に直行。な訳で、明日は朝から夜まで旦那1人での育児NEWこんなに長時間は初だね☆(点滅)寝かしつけまでだから大変だろうけど、よろしくお願いしまーす☆
夜、見た事もない電話番号から私の携帯に電話がかかってきた。『+88…』という訳わからん12ケタの数字が表示されている。その時間は丁度コダヌを寝かしつけていた時間なので出られなかったから、留守電が入っていた。言葉が…英語。どーやら海外からの間違い電話っぽい(私に外国人の知り合いはいませんので)。今まで色んな間違い電話があったけど(知らないおばさんに留守電で延々と怒られるとか(笑))海外は初めてなのでちょっと面白かった音楽
コダヌ無事退院~クラッカー
結局3日入院ですみました。喘息の発作と言っても軽い方だったみたいでホッとしましたにこにこ
コダヌが……入院しました!!泣き
喘息の発作で救急外来に行ってそのまま…。吸引とかしたら随分良くなったんだけど、もう咳が出始めてから長いので。。集中的に治そうって事になりました。
今回はご報告のみで。。

のりコロ

プロフィール画像を表示
フルタイムで働きつつ、赤ちゃん(コダヌ)の育児しながら趣味のマンガやドラマ、パチンコなどの話を手短に書きまーす♪
rss

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません