FC2ミニブログPIYO

  • 2023.2
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
相変わらず入院中です(T-T)最低でも1週間入院と言う事で、今日退院予定で頑張ってたんだけど…お腹が張ってダメでした。多分あと1週間入院になりそう…(;´д`)旦那のお母さんも一旦兵庫県に帰っちゃったから、来週からどーしよっかなぁって感じ。正直お母様が来てくれると言った時は「家が片付いてないのに困る!」とそればかり考えてたけど、来てもらって本当に助かりました☆旦那は毎日に近い位お見舞いに来てくれたけど、お母様が来なかったら保育園のお迎えだけで 手一杯だっただろうし。来週は孤独かもなぁ…
今年初めて本ブログ更新しました☆
で、そっちを先に読むとわかる事だけど…現在私は入院中だったりします(-_-;)うちの母が動けないので急遽兵庫県からお義母様が来てくれるのですが…片付けや掃除を旦那に頼んだら「もう無理…」とメールが(苦笑)元々片付けや掃除が大の苦手な旦那にとってはかなりの重労働かようで…(^_^;)私の方は今は点滴のおかげで落ち着いてるので、日々の楽しみは食事位…。病院食とはいえ出産用メニューなので豪華で美味(*´∇`*)なので入院中なのに太りそう…(笑)
まだ風邪が完治しない…(-_-;)救急車で運ばれた母は結局入院はせず、自宅療養になりました。けど腰の骨折と鎖骨にヒビで動けないそうで、1カ月は安静生活だそうな。。コダヌにも言ったんだけどわかってないようでいつも「ばぁばいつ来るの?」と会いたがっててちょっと可哀想泣き
以前の妊娠の時もそーだったけど、もう32週にもなるとお腹は大きくなるわ、胎動が激しいわで寝るのも歩くのもPCするのも辛くなってしんどいです飛び散る汗でも最後の妊娠になるだろうと思うとこの胎動も愛しく感じるから不思議☆
今更ですが明けましておめでとうございます☆前回のブログにも寝込んだ事書きましたが、先週から1週間位風邪ひいてまた寝込んでました(-_-;)9日は私の誕生日だったんですがずっと寝込むは苦しいわで…散々でしたわ泣きでも風邪ひく前に誕生祝いでお寿司の食べ放題行けたので良かったわどきどきハート
風邪は1週間寝込んだおかげでかなり良くなったけど、昨日うちの母が職場で怪我をして救急車で運ばれたと連絡が!本当は入院なんだけどベッドが空いてなくて帰宅したそうな飛び散る汗どーなるか心配…
前回、次は私が!?と書いたら、本当に私が倒れました(苦笑)2日間寝込み、産婦人科で点滴打って何とか完治。胃腸系だったからノロだった可能性が高い。。気を付けてても一緒に暮らしてれば防ぎようがないよねー(^_^;)
今年ももうすぐお終い。簡単に一年をまとめると、仕事を休職してる事がメインかな…(-_-;)働いてない、ってだけで自分がすっごい役立たずに思えてねぇ…。主婦業が完璧だったらそんな風に思わないけど、苦手だから飛び散る汗
育児ブログの方更新しました☆来年もちょこちょこ更新するのでよろしく~♪
前回コダヌがダウン…と書いたら、今度は旦那がダウン(-_-;)コダヌは喉からの風邪だったけど、旦那は胃腸系の風邪。次は私か!?とビクビク…
あ!ついに…マンション購入決めちゃいました!!と言っても、引っ越しは再来年になるけれど。一戸建ても考えてたけど良い土地が無くて断念タラーでも決めたマンションも全てが条件揃ってる訳じゃなく、難点もあるし心配事もあるしで完璧ではないけどね~(^_^;)
まぁ何にしても高い買い物しちゃいましたわ…働いてないのにどーしましょ飛び散る汗
コダヌがダウンしました(-_-;)ずーっと元気だったから、そろそろ寒くなってきたし、ノロも流行ってるし危ないかなぁ…とは思ってたんだけど、案の定。。私も朝から頭痛と節々の痛みと喉の痛みで危険なので、一日中ゴロゴロしてましたさ。なので申し訳ないけど旦那に早退してもらって買い物やらコダヌのお世話やらしてもらってます。感謝!
東京でも震度3の地震あったけど、我が家は大きな被害が…。棚の上の時計が落ちてガラスが割れて壊れたの!311の時は無事だったのに!震度3で壊れるって…大ショックだよ…トホホ…
本ブログ更新☆ディズニーでの愚痴書いてますGOOD!
保育園には家のおもちゃを持って行ってはいけない決まりが。でもうちの子は毎日何かしら持って行ってすぐにロッカーにしまっていて…。ダメと言うと愚図るからいつも持たせていたけど、そろそろルール守る事を教えねば!と朝玄関先で説得をしてみた。…案の定号泣。「園のお約束なんだよ。ママのお願い聞いてくれないの?」→無視「じゃあママもうコダヌの言う事聞かない!1人で園行く!」→渋々号泣しておもちゃ離す。泣かれるとただ虐めてるみたいで辛い…泣き
明日はディズニーランド☆来年は多分行けないだろうし、お腹が大きくなりきる前にコダヌサービスを…と思ったけど、今のコダヌはディズニーへの興味失ってて意味無さそー飛び散る汗最近朝から晩まで特撮漬けでねぇ…目がぐるぐる少し前までは毎日ディズニーチャンネル観てたのに、今じゃ毎日ギャバン&ゴーカイジャーのDVD観て1人で何かと戦ってるし(笑)仮面ライダーウィザートとギャバンのテーマ曲歌いながら保育園行くし、おもちゃもウィザート&ゴーバスターズ関係ばかり。。こんなんでディズニー行って盛り上がるか心配…
育児ブログを2ヶ月振りに更新☆妊娠までの谷だらけの辛い道のり書いてます!厄年バリバリな感じ(笑泣)でもここも含めて今でもチェックしてくれてる人っているのかな…妊娠報告にも反応ないので不安飛び散る汗まぁ更新さぼってたから自業自得だけど。。
11日にしまじろうのクリスマスコンサートなるものに行って来ました。1時間位だし初めてだけどそろそろ騒がずに観れるかなぁと。思いの外真剣に観てたから連れて行って良かった♪
私が動ける内に色々連れて行ってあげたいんだけど…今は特撮系に夢中で大変です…(^_^;)
本ブログ更新☆そこで私事な報告があるので見てみて下さいませ。
育児に行き詰まり中。。オムツはずれとかもう面倒くさくなってきた(爆)漏らしたりしても怒りたくないし怒っちゃいけないのわかってるんだけどさー…何度も「トイレそろそろ行こうよ」って誘ってるのにテレビに夢中になって行かないで、その数分後に漏らしてるのを見ると…「テレビのせいでトイレ行けないなら、もうテレビ見せないよ!」ってそっちに怒ってる(-_-;)「バーカ!」とか私が言ったりして、旦那から「子供の喧嘩か!」と言われてるよ。。もう怒り疲れた…
相変わらずちょこちょこと土地だったりマンションだったり物件を見てまわっていまして。第一候補としては実家の傍の小平市近辺なんだけど、小平市の問題は物件自体も勿論だけど保育園やら幼稚園やらの数が区に比べて圧倒的に少ない!選択肢が半分位だから、いざ入れない時どーすりゃ良いのか…。あと豊島区よりの板橋区辺りも今気になってる物件があるけど、保育園やらは多くても実家から遠いからうちの母親に全く頼れなくなるのは相当痛い…。両親の年齢的にも離れるのは心配だしね。保育園が来年春で終了なのが一番の悩みの種です。。
旦那が美容院に散髪に行って、その後すぐに私と待ち合わせしてたので会った時の私の第一声が「…あれ?太った?」でした(爆)だーって、髪切ったら顔の丸さが際立っちゃってー(笑)私が爆笑してたら旦那は「ケッ」って感じで、大袈裟に言ってるだけだろーって感じだったんだけど、その後すぐに保育園にコダヌを迎えに行ってもらったら、コダヌの第一声が…「パパ、太った?」だったそうな(笑)実話です(笑)
さすがにダイエットしようと思ったのか、私が夕食作らない時だけこんにゃくラーメン食べてるけど…効果あるのかなぁ?(^_^;)
『仮面ライダー電王』にも出てた、俳優の中村優一君が引退するという記事を読んでものすっごくショックを受けています。。腰痛がきっかけで心の病気になって2年間休養してたんだけど、それまで事務所からもかなり推されてたし、映画や深夜ドラマで主演して更にユニットで歌手デビュー直前…と大活躍してたのに泣きすっごくファンって程では無かったんだけど、もう見れないって思うと凄く寂しい。。いいコだったから芸能界合わなかったのかもね。でももの凄いイケメンだから勿体ないなぁ…とも思う。ただただ残念。。
大した内容じゃないけど本ブログも更新☆珍しくマメ♪(と言っても月1レベル)
そういえばmixiには書いたけど8月末に小田原の方に旅行して来ました(*^_^*)プールと温泉のあるホテルだったんだけど、コダヌは予想通り怖がってなかなか入らず(^_^;)2日目にはやっと温泉に1人で入れたけど、それまではもうパパにしがみついて離れなかったからね~。水泳でも習わせたいと思ってるんだけど、やっぱり難しいのかも飛び散る汗銭湯にでも通って慣れさせた方が良いのかねぇ。。

のりコロ

プロフィール画像を表示
フルタイムで働きつつ、赤ちゃん(コダヌ)の育児しながら趣味のマンガやドラマ、パチンコなどの話を手短に書きまーす♪
rss

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません