FC2ミニブログPIYO

  • 2023.12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
「コダヌちゃん、最近ますますお母様に似て来ましたね~ハートマークと保育士さんに言われた。女の子みたい、とは旦那のご両親にも言われましたが、それはやっぱり私に似てるからなのかなぁ。自分の顔が好きじゃないから、似てると言われるのは微妙と言うか、かわいそうだと思っちゃう(^_^;)イケメンに育つのはやっぱり無理かもね~(笑)
昨日旦那の実家である兵庫県に行って、今日の夕方帰って来ました~音楽コダヌを連れての遠出は初めてだったんですけど、意外と大丈夫でしたGOOD!結構機嫌も良かったし、この調子ならそのうち温泉旅行とかも行けるかな??
でも風邪はねぇ…金曜に病院行って薬貰って来たんですけど、あまり良くならずタラー家族3人でゴホゴホしてて、旦那のご両親にうつってないか心配です(^_^;)詳しい話はまた後日…ここか本ブログか、コソッとやってるブログの方でまた。
風邪がどんどん悪化しています。。明後日、旦那の実家の兵庫県に帰省するんですが…家族3人風邪っぴきで良いのか?飛び散る汗
聖飢魔Ⅱのチケットの申し込みしました~☆多めに取ったので、もし当たったら誰か一緒に行って下さーいごめんなさい
コダヌの登園許可が出ましたぁ♪でも咳が止まってません。。そしてその咳は私と旦那にまで…。免疫が少ない今の時期(生後6ヵ月~1歳位らしい)は病気になりやすいから、子供が病気を貰って来ては親にうつすと言う…。そんな訳で水疱瘡以外の病気は今の所全てうつってる気がします。あぁ…健康な日々が欲しい…(苦笑)
昨日「コダヌが家にずっといると疲れる」と書きましたが、今日は本当に疲れた…と言うか、いたずらばかりで…最終的には放置しました飛び散る汗「ダメっ!」て言ってもわかんないからどーせやるしね(-_-;)それまでは怒ってばかりいたんですが、冷静になると赤ちゃんのうちは何言ったって無駄なんですよねぇ…。私が怒ると笑うしさー(苦笑)そーすると、しつけっていつからやれば良いのやら。。
近所の小児科に行って医師に診てもらうと、発疹も少ないし水疱瘡自体は軽い、との事。高熱が出たのは他のウイルスも重なったからでは…と。確かにコダヌは鼻水と軽い咳と下痢もしてるので、水疱瘡とのダブルパンチだったのかも(^_^;)今はもう熱は下がって、このまま何も無ければ木曜からの登園許可も出ました。意外と早くて良かったけど…もう既に元気に動きまわってるからずっと家に居ると疲れます飛び散る汗家事が少しずつしか出来ないのが痛いタラー
一昨日はミニブログを書いた数十分後にコダヌが起きたので熱を測ったら、まさかの41度超え!それだけでも充分驚いたのに、今度はコダヌが痙攣して泡吹いた…!ゲロゲロ唇や手も紫になって、私はパニックになって泣きながら救急車を呼びました…泣き「大袈裟」と言われるかと思いきや、41度以上熱があると言ったらすぐに来てくれて、平日の昼間だった事もありすぐに病院に着いて処置してもらい、その日に帰宅出来ました…。水疱瘡でこんな高熱出るとは…タラー
ここをさぼってましたが、実はコダヌが水疱瘡になりました…(-_-;)今は寝てますが、苦しいのか泣いてしまって大変です。。ぐったりして真っ赤な顔をして…前に熱出した時も思ったけど、辛そうな顔見てるとこっちまで辛いです…(ToT)
聖飢魔Ⅱのミサチケットの会員優先予約が始まりました☆でもでも、今回は子持ちだし、その頃には仕事復帰してるし…ってな事を考えると、どこに行こうか迷ってます飛び散る汗「ご一緒しましょ~」とお誘いした方がメールで「エースいないし」と書いてて、あぁ…確かにそれじゃあまり行かなくてもいいかな…って思ってしまった私は信者失格?(笑)行くとしても関東だけですけど、誰か一緒に行って私の気持ちごと盛り上げて下さーい投げKISS(笑)
最近お気に入りのマンガは沢山あるんですが、そのうちまとめて本ブログで紹介したいな~と思いつつなかなか更新すら出来ないので(でも昨日更新しました♪)ここで一作だけでも紹介。
ビックコミックスピリッツ連載中の『このSを、見よ!』北崎拓。この人の『クピドの悪戯シリーズ』好きです音楽これもこのシリーズなんですけど、ありえない設定でファンタジーながら、気持ちとかがリアルって言うか…。青年誌なんでエロいんですけど、毎週読むのが今1番楽しみなマンガですラブラブ
胃カメラやりました…。初めての鼻からの胃カメラだったんですが…やっぱり辛かった…泣き確かに口からに比べたらカメラの管も細くなってるし、オェって感じにはならないんですが…麻酔は辛いし鼻は痛いし。。口からよりはちょっとマシって位でしたね。結果はまだ全部はわからないけど、とりあえずは特に問題なく、胃液が逆流しやすい体質な様です。体質じゃ治らないじゃないか…ゲロゲロ
明日は絶対本ブログ更新予定!テンプレとプロフィールのみ更新しました飛び散る汗
やっぱり今日もブログ書けない。。最近友達のブログもちょこちょこしか読みに行けない(-_-;)PC開くとだいたいいつもメールチェックと調べもので終わってしまいます。
そのうち初節句の事をブログに書きたいです☆
明日は胃カメラ…久々なのでドキドキです……鼻からは初だしね~
子供は3歳までにちゃんとした教育を受けさせた方がいいよ~、と言う友達からの意見がちょっと気になってたので、お試しにと吉祥寺でそーいう初期教育の教室があったので体験入学して来ましたチョキ
…成果は…よくわかりません(^_^;)何かうちの子は他の子と比べて反応がちょっと違うなぁって事だけわかりました(笑)高い月謝払ってまでやるような内容じゃなかった気がするので、ある意味体験出来てよかったです。
GW中、コダヌが起きる時間が早くてずっと寝不足でした…(-_-;)毎朝5時から起きて寝ないし、寝たとしても30分~1時間で起きるしねぇ…。保育園に通ってた方がよく眠るので、休みが長いと運動し足りなくて眠りが浅いのかも。
そんな訳で寝不足なので今日は早く寝たい…けど家計簿付けなきゃ…。本ブログも書きたいけど…金曜には書けるといいなぁ…←あくまで希望飛び散る汗
ビートたけしの家庭の医学の番組を観ました。タバコの副流煙(字間違ってるかも)が恐いって話で、居酒屋とか粉塵を計る機械での数値がものすごくって、吸わないうちら夫婦としては恐くなっちゃったんですが…そんな事言ったらパチンコ屋なんてとんでもないんだろうなぁ(^_^;)居酒屋以上だと思われます。。喫煙室とかで吸ってる人でも吸って数分は体内から見えない煙が出てるとかで、結局分煙してても吸ってる人が身近にいるだけで危険なんだとか…。そんな事言ったら誰にも会えないしどこにも行けないじゃんねぇ…

のりコロ

プロフィール画像を表示
フルタイムで働きつつ、赤ちゃん(コダヌ)の育児しながら趣味のマンガやドラマ、パチンコなどの話を手短に書きまーす♪
rss

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません