ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
やややのミニブログ♪
<<
2022.10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
2024/09/27(金)
ノートPCのスペック足りてるかわからんがとりあえず8体験版を入れてみる。グラボのバージョン的には対応してそうなんだけども;
PCに対応しているXBOXコントローラーとかゲームパッド持ってないのでとりあえずお試しです…。さんむそ8人によって評価が違うイメージ
新作originsくん、主人公福山潤やんけ。黄巾の乱~赤壁の戦いの25年間の物語までってまじ…?後半に活躍する姜維も鍾会(そもそも晋)出てこないってこと!??赤壁までなら凌統出るかもしれんな…とも思った。合肥ないのかァ…
11:01
コメント
(0)
2024/09/26(木)
キャンドゥのなないろ彩色がいちごミルクみたいな可愛い色をしている。くすんだ色ばかりではなく、くすみの無いパステルブルーの毛糸もラインナップに入れて欲しい。
17:01
コメント
(0)
・横山光輝三国志(漫画)
・横山光輝三国志(アニメ)
・ドラマ 三国志 Three Kingdoms(8話まで)
・ドラマ 三国志秘密の皇帝(1話まで)
・宮本武蔵(3巻まで)
・バガボンド(1巻まで)
・蒼天航路(未読)
全部中途半端に同時進行みたいに読んだり見たりしている…、よ、宜しくない;
響誕もそろそろ考え始めないなのですが編み物もしたい~!ハートのバッグを編みたい
二兎を追う者は一兎をも得ず というが、いま五兎くらい追いかけている
16:58
コメント
(0)
面白い漫画や小説を読んでいると、「こんなに面白いもの世に生み出して正気か!?」と思うのだが、ここ数ヶ月ずっと思っているわ。
時代小説の文体は、昨今の小説より言葉選びが巧みで情緒がありますね。こういう表現の仕方があるのか…などと勉強になります。小説を書く訳では無いのですが…。
吉川英治先生と隆慶一郎先生のお住いだったところがなんとなく分かったので親近感が湧きますわよ。
16:46
コメント
(0)
2024/09/25(水)
三國無双origins、2025年中発売って1月かい~!早いな!?
今回名もない主人公くんをプレイする仕様だが、全体的に登場人物が若返っている。あえてナンバリングしない理由なのかな?曹操については声優が違う…反董卓軍決起のシーンも写ってたし、甘寧は黒髪だしやばいで…。ゲームPCじゃないのでSteam版は難しいしい…PS5よ廉価版はでないのか!?
18:42
コメント
(0)
2時間ちょっとで編み終わりました。全部細編み。糸がモコモコで細編みの頭の目が一切見えず、左手の指で穴を探りながら編みました…ま~た人形サイズに編み上がったらどうしようかと思ったけどなんとか被れる~!生地分厚いから暖かそう
18:02
コメント
(0)
ダイソーのプランプというモコモコモール糸で冬のバケハ編みます~。10mm針太いのでザクザク編めるはず
14:59
コメント
(0)
中村杏子さんコラボ服かわちぃ過ぎる。
受注生産って書いてあったので届くのに1ヶ月は掛かると思っていたのに、在庫があったのかな?
ゴマ団子も描いてある!ボタン締めても絵が繋がるようになってるのも配慮が行き届いていて良い。大切に着ようと思いますわよ。中華食べたくなる
10:50
コメント
(0)
2024/09/24(火)
日本史(宮本武蔵)と中国史(三国志)を行ったり、来たりして読んだり観たりしているが、孫子の兵法だとか儒教だのは戦国時代にも影響があるようでちょこちょこ話に出てくる。
ああ、中国の歴史というのは日本に多大な影響を与え続けているのだなあと思いました。
魏王曹丕が葡萄好きってエピソードちゃんとした出処あったんだ!?西暦200年そこいらの中国に葡萄酒もあったのだね
22:46
コメント
(0)
宮本武蔵面白い。
武蔵のことを好きな女子が二人でてくる。片一方は関ヶ原で惨敗した後匿ってもらった家の娘、方や関ヶ原で一旗揚げようと共に闘った親友の許嫁、という思ったより人間関係がドロドロしている。親友って奴も未亡人の色香に惑わされて郷に残してきた許嫁を捨てた酷い奴。2巻にしてまだ武蔵20代前半、壮大な話になりそうです…
22:41
コメント
(0)
三国志の実写を見ていて、宴会のシーンでよく見るこれ。脚が三本付いてる杯で、酒を干すときも注ぎ口?みたいなところから呑むらしく日本の歴史で見たことがない。これの名称が知りたい。呂布へ恋心のようなら気持ちを抱きつつ、呂布と董卓の仲を引き裂く連環の計に向かう貂蝉の描かれ方が新しい~
22:32
コメント
(0)
2024/09/23(月)
あれ、思っていたより1冊1冊が分厚いぞ…!?状態良くないものもあるけどまあ読めれば良い。巻頭がカラーになってるのいいわあ~!蒼天航路のアニメ1、2話だけ観たけど一切覚えてなかったわ。演義にも史実にも無いであろう独自アレンジがすごいアモーレ
18:14
コメント
(0)
猫耳ニット帽編めた~!冬馬くんより涼ちんの方が頭が小さいく、頬のチークが濃い(単なるぬいの個体差)涼しくなって、また編み物の捗る季節がやって来ましたね。ぬいにセーターかポンチョを編みたいなあ(* 'ω' *)
16:04
コメント
(0)
2024/09/22(日)
出来たぜ!両耳縫い付けるのに1時間近く掛かったぜ!位置決め難しいぜ!!!猫耳帽のほうがもう少し簡単に出来るはず。この応用で人間が被るニット帽も編めるのでは??
21:18
コメント
(0)
うちの子になったからには手編みのの洗礼からは逃れられないのだよ冬馬くん。あとは犬のたれ耳縫いつけるだけなのですが、この、位置決めて縫い付けるだとか接ぎ合わせるだとかのお針子が苦手なんですわ…。涼ちんには猫耳ver作りたい
14:24
コメント
(0)
1
...
前へ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次へ
...
207
ややや
ゆるっと移行
2019.6.14~
PIYOトモ一覧
現在PIYOトモはいません
ぴよぴよワード