ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
革遊びの合間に
2009/10/23(金)
Andyのクラスが新型インフルエンザで火曜日まで学級閉鎖になりました。
20:30
コメント
(11)
こんばんは。
Andyくんは大丈夫なんですか?
ビワちゃん
2009-10-23 20:38(金)
どもっ!です。
こっちもやばいらしい!!(@_@;)
-きいろいおさかな-
2009-10-23 21:25(金)
お陰さまで我が家はまだ誰も発症していません。
まる子のクラスは両隣のクラスが学級閉鎖になる中で、一人もインフルエンザの子がいないので、助かっています。
でも、Andyはいつも一緒に帰る子がインフルエンザにかかってしまったので、超ヤバイ~
手洗い、うがい&歯磨き(病気予防になるらしい)。マメに頑張りましょう!
おたま
2009-10-24 05:56(土)
我が家は二人ともインフルでした(´д`*)
長男のお友達が二人かかっていたので覚悟はしていましたが
やはり、焦りました。
歯磨きはカゼ以外の病気にも有効だとか聞きました。
これから別の病気も流行りますからね~
お互いに気をつけましょう(^_-)☆
ビワちゃん
2009-10-24 13:14(土)
おたまさん 大変ご無沙汰しています。
最近はpiyoを見限っていたのに、わざわざ古いページまでさかのぼってのカキコ感謝します。
新居浜市の太鼓祭りも終わって、HPへのUPに追われっぱなしでした。youtubの動画も使って、いろいろ乗せていますので、ご覧下さい。
最近はすっかり趣味人の方に出没していますので、機会があったらそちらも覗いてきてください。
ありがとうございました。
ゲスト
2009-10-25 10:59(日)
げーーー。いつの間にかゲスト扱いです。
本当はZENさんでした。
ゲスト
2009-10-25 11:00(日)
すっかりpiyo離れしていたので、ログインするのを忘れていました。そういえばログインしなければと思い出しました。年取ると駄目ですね。
ZENさん
2009-10-25 11:03(日)
こうして久しぶりにpiyoに入ってみて感じたことですが、このシステムは、毎日出ていないでご無沙汰すると、完全に局外者になりますね。だってその人にこんたくとしたければ、その人が出ていた過去までさかのぼらないと書き込めないんですね。今回もおたまさんに書きたいと思って、今日の日付に書くにはどうすればいいのか迷いました。結局最後の書きこの日付欄に書くしかありませんでした。
ZENさん
2009-10-25 11:10(日)
ZENさん、お元気そうで何よりです。しかもすごくアクティブ!!
コメントありがとうございます。
私のところはFC2のユーザー以外の方もコメントできるようになっているので、ゲストで書き込みになってしまいました。
その人が出ていた最終をさかのぼるのは大変だったでしょう。
ユーザー検索をするか、ログインしてPIYOトモのアイコンをクリックするとすぐに見つかりますよ。
ZENさんはお年といっても、とても喜寿を迎えたとは思えないほどお元気です。
私もZENさんのように元気に喜寿まで頑張りたいです。
おたま
2009-10-25 19:50(日)
こんばんは、おたまさんお久しぶりです!
タイムリーなお話ですが、今まさに新型インフルエンザです。笑
もう熱は下がりましたが、あまりにひどい頭痛に死ぬかと思いました。(ホントです)
家から外に出るときは、どんな時でもマスク!!!
移されないように気をつけて下さいね!
l.c.ryu
2009-11-07 20:47(土)
** l.c.ryuさん、 大変だったようですね。でも、元気になられた様で何よりです。
こちらもますます広がっている様子ですし、私も気をつけますね。
** かめちゃん、 まる子の隣のクラスは、今日から2回目の学級閉鎖だそうです。
来週月曜日までお休みになるそうで、冬休みも登校することになるそうな・・・
なかなか収まりそうにありませんね。
おたま
2009-11-09 18:52(月)
このブログはPIYOにログインしていなければコメントできません。
PCと携帯、両方同じIDでログインした場合は両方ログアウトしてください
コメント欄を閉じる
おたま
楽しく革遊びしています。
PIYO登録
2007年 9月15日
カウンター開始
2008年 1月 3日
ホームページ
ブログ
<<prev
2019.12
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
PIYOトモ一覧
一覧(17人)
ぴよぴよワード
手作り
ハンドメイド
レザークラフト
革工芸
革
レザーカービング
鞄
クラフト
北陸
k-craft
Andyくんは大丈夫なんですか?
こっちもやばいらしい!!(@_@;)
まる子のクラスは両隣のクラスが学級閉鎖になる中で、一人もインフルエンザの子がいないので、助かっています。
でも、Andyはいつも一緒に帰る子がインフルエンザにかかってしまったので、超ヤバイ~
手洗い、うがい&歯磨き(病気予防になるらしい)。マメに頑張りましょう!
長男のお友達が二人かかっていたので覚悟はしていましたが
やはり、焦りました。
歯磨きはカゼ以外の病気にも有効だとか聞きました。
これから別の病気も流行りますからね~
お互いに気をつけましょう(^_-)☆
最近はpiyoを見限っていたのに、わざわざ古いページまでさかのぼってのカキコ感謝します。
新居浜市の太鼓祭りも終わって、HPへのUPに追われっぱなしでした。youtubの動画も使って、いろいろ乗せていますので、ご覧下さい。
最近はすっかり趣味人の方に出没していますので、機会があったらそちらも覗いてきてください。
ありがとうございました。
本当はZENさんでした。
コメントありがとうございます。
私のところはFC2のユーザー以外の方もコメントできるようになっているので、ゲストで書き込みになってしまいました。
その人が出ていた最終をさかのぼるのは大変だったでしょう。
ユーザー検索をするか、ログインしてPIYOトモのアイコンをクリックするとすぐに見つかりますよ。
ZENさんはお年といっても、とても喜寿を迎えたとは思えないほどお元気です。
私もZENさんのように元気に喜寿まで頑張りたいです。
タイムリーなお話ですが、今まさに新型インフルエンザです。笑
もう熱は下がりましたが、あまりにひどい頭痛に死ぬかと思いました。(ホントです)
家から外に出るときは、どんな時でもマスク!!!
移されないように気をつけて下さいね!
こちらもますます広がっている様子ですし、私も気をつけますね。
** かめちゃん、 まる子の隣のクラスは、今日から2回目の学級閉鎖だそうです。
来週月曜日までお休みになるそうで、冬休みも登校することになるそうな・・・
なかなか収まりそうにありませんね。
コメント欄を閉じる