ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
pikoのミニブログ♪
<<
2022.8
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2010/11/19(金)
数字は結局はその人の性質と方向性、技術と外の波があるよね・・・人とデータだけ頼って見てもダメなんだよ。何かある度に呼び出して自分はアイディアを出さずに「この企画に対してみんな意気込みはどのくらいか?」って言ってたけどそれは「僕が考えたお城を召使である君たちが建設してお掃除して装飾してね」ってことだよね・・・料理するためには道具と材料と経験が必要なんだけど、おぼっちゃまの家ではチーン!って出てくる家なのかな?wうぜぇ ニートは仕事探すかおとなしくPCの前で座ってろよ、くそが
07:14
コメント
(0)
やりすぎたと反省してますっとか言いながら、きちんと謝罪できないのは大人と言われる部類なのにまずいね・・・・つーか、今回の企画、あんなに轟々してたのにあの数字wwwwあれ風にいうとザマァァwww。「結局は運だよね」ってお得意の責任逃れするんだろうな・・・心の中はあの人がああだったからダメだったんだって思ってるだろうけどw
07:13
コメント
(0)
30間際なのに・・・空気読めないわ、中高生と同じ次元で話するわ、皆が本人の悪い所を指摘しても「俺の人格を否定しないでよ・・・」とか本気でみっともないこと言うのがすごい。その歳まで何してたの?青春のやり直しと今回の企画をごっちゃにするな
06:57
コメント
(0)
なんかね・・・鬱らしいけど、国から貰っているお金を治療に当ててないで遊びに使ってるのも腹立つ・・。こういう人がいるために本気で困っている人の所にお金が行き届かなくなったり、審査が厳しくなったりするんだよね
06:52
コメント
(0)
ああするとダメだとか、他人と組むと数字が落ちるとか・・・口は出すけど何もしないんだよね・・・・志はあるけどプランが何もなくてやれることは他人に頼むことだけ・・・皆で話をしてもこいつ一人だけ自分の理想を語り始めて話にならないし、アイディアもださないwこいつ、何がしたいかというとロム専だと誰も振り向いてくれないのがわかって名声欲しさにあっちこっちの有名さんに声かけまくって使えそうな人(優しい人、気が弱い人)を集めて利用しているだけなんだよね・・・
06:38
コメント
(0)
自分の理想を相手に押し付けて、言うこと聞かなかったらキレたりネチネチお説教してきたり・・・・そもそもあれだ人に擦り寄りしたりおべっかいばかりで実力も能力も実績もない人間が人のデータだけ見て数字を語ってプロデューサー気取りってすごいね。さすがネット弁慶のニートだよ
06:28
コメント
(0)
話がわからないというか脳内変換が激しいニートを相手にして頭にきた。話は大体終わってるんだけどどうも約束したことが段々変化というか自分に都合の良いことに考えてしまうので油断できないw
06:24
コメント
(0)
またここに来てしまった・・・orz
06:21
コメント
(0)
2010/07/12(月)
先週、このことが原因で上手く寝れなくなってしまった・・。一日の睡眠が3時間とかwすぐ目が覚めてしまう。昨日は色々手伝いで一日動いてたので疲労でやっと6時間寝れたけど、また寝れなくなるんじゃないかと思うとまた不安になる
21:43
コメント
(0)
断ると兄弟に悪口を言うんだよね・・・・あいつは父親に似てとか、育てた恩を忘れたとか。子供を産む、育ててるは夫婦、親自身で決めたことでそれを子供に押し付けるものじゃないだろ・・・。私は子供が幸せになってくれるだけでそれで十分なんだけどな・・・
年をとるということはそういうことも忘れてしまうんだろうか・・・っと思うと少し不安になるな・・・
感謝の心は忘れてはいかん
21:39
コメント
(0)
うーん・・・・親を見離す時が近いかも・・・。お金がなければ子にたかればいいという考えが最近酷い。昨日、今日で着信が30件。
21:33
コメント
(0)
2010/07/09(金)
最近の他人との距離が近いツールが多くて窮屈だな・・・
ツイッターでも知り合いが増えて段々窮屈になってきた今日この頃。
ここだと誰も私を知らないし、
あの人はこういう発言嫌いだから書き方変えようとか避けようとか面倒なこと書かなくてすむから助かってます。
私の正直な気持ちは、頑固で相手にとって嫌なことが多いね。知ってる人にとてもじゃないけど聞かせられない
09:51
コメント
(0)
私はとっても甘えん坊で焼きもちやきなので人と接する時はある程度の距離間がある方が助かります。外で遊ぶのはいいんだけど相手の家に行ったり、自分の家に招いたりするのは自分の心のペースが乱れて疲れるので極力さけています。広く浅くが一番心地よいし、その人をいつまでも好きでいられる。だから、しょっちゅうメール来る人とかmixiで交流が盛んな人でないとマイミクお断り!って人は苦手です。
09:47
コメント
(0)
2010/06/24(木)
人のやっていることをそのまま真似するのはどうかと。結果だけを見て真似しても同じ様の成果があるとは限らない。その人がどんな考えがあってどういう試行錯誤があってとかの物事がちゃんと理解してないと無理なことが多い。
23:12
コメント
(0)
2010/06/23(水)
っという話は重すぎて人には話せないんだ・・・・
身内のことだしね。
書くことで少し軽くなったかな。うん、明日もがんばろう
22:13
コメント
(0)
1
2
次へ
piko
王様の耳はロバの耳ーーー!!!的な使い方をします。誰かの秘密とかじゃなく誰にもいえない悩みとか愚痴が中心・・
カテゴリ:
ダーク系
最近もらったコメント
最近書いたコメント
PIYOトモ一覧
現在PIYOトモはいません
ぴよぴよワード