FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2025.2
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
なんかもうここに来て急に暑いあせあせ(飛び散る汗)もう春を通り越して一気に初夏って感じ。
今回お迎えした子は私が以前購入したペペロミオイデスより少し小さめの個体なのですが、現状は葉っぱも多くついていて元気そうですし、私が知る限りでも少なくとも1か月以上は売り場にいたはずですが鉢の中で何枚か枯れ落ちている下葉さえ取り除けば状態は問題なさそうです。

いつ新しい植物をお迎えしてもいいように常に新しい鉢や土はストックしてあるので、ちょうど陽気もよくなってきて絶好の植え替えチャンスなので、また寒の戻りとかがないうちに明日以降早々に植え替えするつもりですにこにこ
投稿画像
昼食後、家族が買いたいものがあるというのでホームセンターへ。
実は先月、今日と同じホームセンターに行った際、547円で売られていた「ピレア・ペペロミオイデス」を見つけたのですが「好きだけどもうすでに1鉢持ってるしなー」とその時はスルーしたものが今回なんと見切り品で税込250円で売られていたのでこれは買いだ!と思い、即お迎えしてきました顔1(嬉しい顔)ペペロミオイデス、かわいくて今私が育てている全植物の中でも特に好きなんですよねー双葉
今日は午前中、久しぶりに家族で母方の祖父母のお墓参りに行ってきました。日中は少し汗ばむくらい気温も高くいいお天気でしたし、お彼岸ということもあってけっこう墓所もお参りに来ている人が多かったです。
その後お昼はこれまた久しぶりにくら寿司へ寿司フェアメニューなども含めて9皿食べて、〆はチョコケーキで終了。どれもおいしく大満足でしたてれてれ
今日は久しぶりに冷凍食品のチゲうどんが食べたいと思ってスーパーに行ったら、もう3月も中旬だからなのか季節物の商品は入れ替えらしく売ってなくてショックでしたあせあせ(飛び散る汗)今年は冷凍の酸辣湯麺もよく行くスーパーで入荷がなくて食べられなかったし、けっこう冬限定の食品で食べてないものが多くて未練があせあせ(飛び散る汗)やっぱり食べたいと思った時に早めに食べておかないとこういう季節商品は後悔するねあせあせ(飛び散る汗)
1月末にお迎えした見切り品のスイカペペ(写真右)は、お迎え当初についていた傷んだ葉をほとんど落としたので、見た目は若干コンパクトに。ただ無事植え替え自体は成功したようなので、今現在株元の新芽は順調に成長中です双葉

今後も今管理している植物達のお世話が勿論優先ですが、ここ最近は随分陽気も暖かくなってきてホームセンターや100均等でも少しずつ観葉植物の取り扱いが増えてきているみたいなので、また気に入った新しい子に出会えたらいいなーと思っています顔1(嬉しい顔)
投稿画像
比較的最近仲間入りした我が家の観葉植物達の近況双葉
写真左からクワズイモ、ペペロミオイデス、スイカペペです。
昨年12月初旬にお迎えしたクワズイモ(写真左)は、当初は1枚だった葉も現在は4枚になり、小さいイモ部分も腐ることなく順調に成長中。
今年1月中旬にお迎えしたペペロミオイデス(写真中央)はお迎え当初より中央の茎部分が2~3cm伸び、葉も5枚以上増えてこれまた順調に成長中。
今日から3月花見(さくら)
ここ数日はまるで春が来たかのように暖かくて過ごしやすい陽気で嬉しい限りですにこにこ自室で育てている観葉植物達も、冬の間めっきり動きのなかった子達が次々新芽を出し始めてたりして、春の空気を感じているみたいです双葉
ただ、週明けには一転して寒の戻りで関東も雪予報なので、まだまだ体調管理は油断出来ないなあせあせ(飛び散る汗)
近い将来PIYOはなくなるだろうと常々頭の片隅では思っていたことだけど、いざこうしてはっきり期限が出てしまうと呆然としてしまう・・

現時点では、ここに綴ってきた過去の私の日常(特に鬱々とした愚痴の投稿)についてはサ終を機に全て消え去っても何の問題もないと思っているけど、この先もどこかでまた日々の日常を綴っていく場を持ち続けたいという気持ちはあるので、サ終までの残り3ヶ月で次の居場所を探そうかな。(本当はPIYOみたいな手軽なサービスがいいけど、今のSNS全盛時代ではないだろうなーあせあせ(飛び散る汗)
とうとう来てしまったか、PIYOサービス終了わからん
今日、何気なく自分のページを開いたら画面の見慣れぬ位置に文字が出てて、何かと思ったらサ終告知・・まぁ私がPIYOの利用を始めた約11年前でもすでに利用者はかなり少なくなっていたと思うし、それから今日に至るまで多分利用者は減る一方だっただろうから、むしろよくここまでサービスが続いていたとありがたく思うべきなのかな。(正直、この利用者の少なさ加減が居心地よかったのにあせあせ(飛び散る汗)
投稿画像
今日のお昼は出先でマックハンバーガー(ファーストフード)ポテト
ビックマック食べたの超久しぶりだけど、変わらずおいしいうっしっし最近物価高で地域にもよるけどランチも1000円切るメニュー探すのけっこう大変だから、昼マック価格で飲み物もついて650円はすごく安く感じるあせあせ(飛び散る汗)
医療費控除を申請する親のためにLINEの整理券取りを代行。一応希望する日時の整理券取れたけど、去年と申し込み画面の選択肢の文面が変わってて申し込み合ってるか一抹の不安が・・
そもそも、来場希望日の10日前から2日前まで予約とれるって建前だけど、実際は私の住んでいる地域の申告会場は対象者の数に対して予約枠が少な過ぎて毎日予約枠開放と共に即埋まるから、現実は2日前どころか9日前だって予約取れない。行きたい日の10日前の深夜0時にアクセスしないと希望日取れないから不便すぎるあせあせ(飛び散る汗)
投稿画像
ハート3(大きい&小さい)Happy Valentineハート3(大きい&小さい)
ということで、写真は母からもらったモロゾフのチョコレートですチョコちなみに私からは父には安定のとらやの小型羊羮詰め合わせ、母には風月堂のゴーフルをあげましたにこにこ
部屋でエアコンをつけていたのですが、ふと全然部屋温まらないなーと思って何気なくリモコンの表示を見たら設定温度17℃で暖房つけてたあせあせ(飛び散る汗)しかも1時間20分も。道理で部屋温まらないはずだよ。あせあせ(飛び散る汗)電気代無駄したわあせあせ(飛び散る汗)
今日食べた丸亀製麺のかけうどん、麵が伸び気味でコシがないし、つゆも熱々じゃなくて萎え・・しかもおいしそうだと思ってとった菜花天が菜花特有の味もなくて、ただサクサクのなんだか分からない草天を食べてるかのようでイマイチあせあせ(飛び散る汗)丸亀製麺は今まで結構おいしいと思ってたのに、こういう不当たり(な店舗)ってあるんだな。

かなた

プロフィール画像を表示
2014/05/21に開設。
とりとめのない日々の記録です。

プロフ画像は以前飼っていたインコちゃん。約15年間、計8羽のインコや十姉妹達と暮らしていました。

※ブログの背景は、フリー素材を制作・配布されているサイト様から利用規約を守った上でお借りしているものです。

最近書いたコメント

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード