FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

ある時ヒュッと下の歯が上の歯の裏に行くもんなのか?
こういうズレた噛み合わせって直す途中で噛み合わなくて歯がガチガチ当たって仕方ないんじゃと思ってたけど、そうでもないんだな
!!!!!
一本だけ下の歯が上の前歯にすこーしだけ被さってたんだけどいつの間にか被さらなくなってる!え、いつから??
一番歯軸傾斜してる歯、ずっとミシミシいってんな
鏡で見ると明らかにもとより歯がまっすぐになって広がってるのが分かるのに、なんで写真で撮ってみると何の変化も感じられないんだ?角度のせい?
AIとはいえストーリー作成で私に勝てるわけないんだよなあw
私のキャラで私を慄かせるくらいスゴイストーリー提案してきたら少しはAIに危機感感じてもいいよ
自分の漫画のキャラ名の由来とか、どこの国で使われてる名前か、時代と性格に合ってるかみたいなのをchatGPTnに聞くと、ついでにキャラ付けやストーリーの提案をしてくるんだけどどれもテンプレな感じする
キャラ付けはもう大昔に決まってるからいらんのよ
某パクリの人、テンプレ使ったんならそのテンプレサイトリンクすりゃいいのになんでそのサイトだけリンクしてないん?
ローマ教皇でもそうだけど、エリザベス女王が崩御された時にご冥福をお祈りしますのご冥福は仏教用語だからキリスト教に向けて言うのは正しくないというのを見てはえーってなった
哀悼の意を表します、の方が合ってるらしい。
個人的に一般人が普通にネットで言うなら別にいいと思うけど、ちゃんとした場で言うとか創作物で使う場合相応しくないと思う…難しいわ
反AIにキレられそうね
表では言わないけど
誤字脱字よりも、言葉の誤用の方が恥ずかしくてしゃあないんだけど、漫画描いてると自信なくなるわね…
ちょっと丁寧な言葉遣いする職業とか頭いい系のキャラで誤用はしたくないわ。
こういう言葉遣いこそchatGPTに添削してもらおうかな
Geminiでいろいろ雑談してみtけど、ところどころ何語か分からん外国語が混じるのは何故なんだ。
まだchatGPTの方が優秀?
はあ、それはそうとまた口が閉じやすくなりました
あ、ワイヤーが邪魔じゃなくなったってふとした瞬間に思う
むしろものすごく馬鹿にされてるのではないか
父親のことも理解できないけど、父親を取り巻く周りの人間のことも理解できない。
結局世界的な芸術家っていう肩書があれば口が臭いのもクチャラーなのも歯が無いのも自分語り自慢話が延々に止まらないのもおちゃめでステキ!!(はぁと)になるわけ?
凛とした人だよねとか言われて笑ってしまった。もうみんなの目ん玉くりぬいて遠くに投げて鼻をへし折ってやりたい。

gunjo-

プロフィール画像を表示
本音を言う
移行先↓

PIYOトモ一覧

現在PIYOトモはいません

ぴよぴよワード