ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
Fine weather
<<
2024.5
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
2023/12/01(金)
あ、どうでもいいけど呪術の宿儺すげーかっこよくて好き。惚れそう。
五条悟より宿儺派。
強けりゃいいじゃんの権化。
20:32
コメント
(0)
最近、要するに強けりゃいいんだろ???と思考がゴリラになりつつある。
強けりゃなんでも解決する。
20:29
コメント
(0)
簡易的な無量空処使ってくるようなもんよ婆さんの主張って。理解が追い付かない。
ならばこっちは伏魔御廚子で3枚下ろしかサイコロステーキにしてやろう。
20:24
コメント
(0)
でも、流して反発しながらも要求を聞き入れて、あるとき全部放り出して私が辞めれば狼狽えるんだろうなとも思う。他責で攻撃的で何でも人に依存する人は。
文句言える人「がいないと自我を保てない人だからね。
それを想像すると楽しみだなと思うことはある。
20:17
コメント
(0)
ほんっっとーに他責的な奴ってまるで自分の事が見えてないね。
似たようなことは私も言われてきた。
他の人がどれだけ婆の独りよがりな仕事の仕方で時間奪われてるか...何も見えてないんだな
14:32
コメント
(0)
婆さんの姑のような新人虐めが止まらず。
名指しの叱責(どうでもいいこと)や注意喚起のメモ貼る事を叱られたのを他人のせいにしてきやがった。
誰かを捕まえてネチネチ説教残業させるのも怒られたらしいけど、その新人が退勤時間2分くらい過ぎただけで(仕事のキリが悪すぎたから)、あなたのせいで私が怒られるの!私の事もっと考えて行動して!と説教してて頭無量空処受けたみたいになったよね
14:17
コメント
(0)
ホラー系、岸辺露伴みたいな異能力で解決系ならワンチャン・・・???
03:28
コメント
(0)
マイナスな出来事って大抵創作の原動力やネタに変換できると思ってた(いじめ病気憎悪嫉妬犯罪降りかかる不幸ならなんでも)
リアルな老人の認知症や介護って創作に落とし込もうにも、これほど制作側のプライドと尊厳をへし折られるものもないな。
エッセイならいいんだろうけど、フィクションでこんな要素入れられる人いんのかよ
ギャグで申し訳程度に入れる以外使いようがないのマジで未来のなさがすごい。
03:24
コメント
(0)
2023/11/29(水)
認知症キャラって見たことないな。斬新ではあるけど敵キャラでも書きたくないわ。
良くてモブ。でもモブでも嫌。
泣けてくるわこんなん。
23:36
コメント
(0)
現実にいる嫌な人とか嫌な出来事とかを創作に落とし込む…みたいな話はよく聞くけど、いざ考えてみるとどう落とし込むか悩む。
大抵婆さんのことじゃわ。
23:35
コメント
(0)
婆さんがまるまるの意味が分からなくて勘違いな説教してくる笑えない方のボケの話をしたら大変ウケた。
馬鹿もネタにはなるもんだ。
23:21
コメント
(0)
頭の悪い人って人を批判する権利や大義名分を欲しがるけど、そういう人自身は大抵成長率ゼロ%なのすげえなって思う。
人を非難する割に本人は成長していないしできてもいない…向上心があるかはわからんけど。
批判することそのもののがNGじゃないけど、結局他人に求めることしか考えてないのよね。
まあ何もできないバカなのは薄っすら自覚してて、私無理だから代わりにやってと指図することでぺラい満足感を得ようとすんのかしら。
22:55
コメント
(0)
頭が悪いってなぜそうなるんだろう?って考えることはある。
生きる上でかなりの損失だし、本人も相当困ってると思うんだけど。
頭が悪い人ほどなぜか自分は頭が良いと思い込んでてプライドも高い傾向あるよね。不思議。
22:47
コメント
(0)
下痢便婆さんが、きったねえ字でどうでもいいメモや注意書きや叱責を書きまくっていたるとこにペタペタ貼るのを上から注意されたらしく、すっごい不愉快だわって愚痴ってきた。
不愉快なのはおまえだよ。ずーーーーーーっと。
22:43
コメント
(0)
2023/11/26(日)
ていうか、そのメンタルが既に私の嫌ってる老人そのもの。
19:33
コメント
(0)
1
...
前へ
53
54
55
56
57
58
59
60
61
次へ
...
70
gunjo-
本音を言う
PIYOトモ一覧
現在PIYOトモはいません
ぴよぴよワード