ようこそ ゲストさん!
FC2ID
お知らせ
ヘルプ
トップ
ログイン
Fine weather
<<
2024.5
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
2023/11/15(水)
明らかにピーナッツクリームの袋(未開封)にこれはモンブランクリームです!って婆さんのド汚い字で貼り紙が貼ってあって草。
関西出身のパートさんはお笑い的なボケをしてると思ったみたいだけど違います。
笑えない方のボケです。
00:38
コメント
(0)
2023/11/14(火)
視野が狭くて思い込みが激しいと自覚なく馬鹿を周りに晒すことになるから気を付けた方がイイね
23:32
コメント
(0)
まるまるって言葉の意味よりものの形にしか意識がいってないのは分かるけど、説教し始めるのマジで笑えてくる。
23:30
コメント
(0)
別に私が特別頭いいともIQ高いとも思わないけど(測ったことない)婆さんは低すぎでは?
他の人ともまともに会話成立してることないし…
23:27
コメント
(0)
「タッパーにまるまる余ってるので、今日はクリームの仕込みしなくていいです」
婆「まるまるってどういうこと???これは’四角い’タッパーっていうのよ!??」(パニックになってキレる)
IQに差がありすぎると会話が成立しないってこういうこと???
22:47
コメント
(0)
目標ができたのでそろそろ仕事は本気で変えたい
01:03
コメント
(0)
2023/11/12(日)
物も経験も本気で自分のモノにしたいものには金を出すって決めてる。
18:35
コメント
(0)
旅行の費用、約50万円。
自分の分は自分で出したんだけど、いろんな人に親が出してくれないなんてきびちーって言われる。
ちげえんだよ。感謝を強要されるのが嫌なんだよ。
お金出してあげるよって言われても自分で拒否った。
自分で行ったと感じることもできない。
むしろうちの親は喜んで金出すよ。
旅行代も、学費も。
そのあとで、親のおかげでしょ?って満足そうにされるのが嫌。
18:32
コメント
(0)
2023/11/11(土)
どうも私は親が近くにいると力を発揮できない気がする。昔から。
23:06
コメント
(0)
尊敬できない父親のおこぼれをもらって、よかったでしょ?親のおかげでしょ?幸せだねってもう言われたくない。
父親のものじゃなくて、自分のものが欲しい。
23:01
コメント
(0)
楽しかった。けどより強く思ったこともある。
このままじゃ私は一生父親の作品で添え物。
22:57
コメント
(0)
2023/11/08(水)
ほんとにほんとに英語頑張ろ
全然ダメダメだったけど生きた英語が聞けたことは大きい
普段から口に出して言わなダメだね
19:10
コメント
(0)
英語頑張るからさ...もっといさせてください
00:19
コメント
(0)
帰りたくなさすぎて機嫌悪い。
割とマジで。
00:18
コメント
(0)
2023/11/07(火)
やーーーーーだーーーーー帰りたくないーーーーーーーーー
23:14
コメント
(0)
1
...
前へ
56
57
58
59
60
61
62
63
64
次へ
...
70
gunjo-
本音を言う
PIYOトモ一覧
現在PIYOトモはいません
ぴよぴよワード